fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

βがあれば、αもγもあるのか

ちょっとリッチに。
関空行くわけでもないのに。

14年間乗ったことが無いのも、そもそも問題??
081212-1.jpg



| Railway | 11:03 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

叡山電鉄 デオ600形。

私を鉄道ファンにしてくれた、1つの会社がある。

『叡山電鉄』

幼稚園の通園は、バスではなく、この電車を利用していた。
幼稚園時代と言うほどだから、もう20年前の話か。

私の実家から、約50mほどの距離の位置を走っている。
現在は最寄り駅もその位置。
幼稚園の時代は、駅までは2分少々歩かなければいけなかったが、
年長のときに複線化工事のために現在の位置に移動してきた。

幼稚園の通園時代には、ものすごく古い電車が走っていて、
床が木製、社内灯も電球色(よく、『オーブントースター』って例えてた。)。
扉も木製だったもので、開け閉めの度にガラガラ言うものだから、
それが怖くて泣きそうになっていた記憶もある。

さすがにその電車はもう無い。


けど、その当時は、 『新しい電車!!』と思っていた電車が、
今日、ラストランとなった。

≫ Read More

| Railway | 21:25 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今日のまとめ日記

『お前は本当に病人か?!』

と聞かれてもおかしくないと言ってやろう。ええ。言ってやろうっ!

朝5:49の始発(田舎なので、遅いです。)に乗り、

新大阪を 7:59 に出発する新幹線(こだま639号)に乗り、

広島に 11:01 に到着して、

広島を 11:15 に出発する新幹線に(ひかりRS456号)に乗り、

新大阪に 12:44 に戻って来て、

出張で大阪に来ている会社の人事の人と、喫茶店で軽く世間話を30分くらいし、

中之島新線に乗りたかったから、大阪駅まで出て、大阪国際会議場に向かい、

11月1日(土)の下見(←何のための下見かは、明日また報告します。)をし、

17:30頃帰宅。


正直に言おう。




今日は本気で疲れた。

でも・・・・・


081031-1.jpg


この1枚が撮れた瞬間は、
『俺のカメラの腕も、まだまだ衰えてはいないな…』
って感じた瞬間。
右側の新幹線は停車中。
でも、左側の新幹線は、300km/h近くで通過中。
ピッタリ撮れた瞬間は、さすがに自分でもびっくりしたかな。

ちなみに、書き忘れていたけど、右側の新幹線が11月末で無くなっちゃうから、
今回の旅を強行したわけなのです。
もう44歳。
『新幹線といえば、こんな形の電車!』
って、鉄道ファンじゃなくても、
知ってる人は多いんじゃないっかな。



で、いつもどおり、お土産の壁紙集を~。



≫ Read More

| Railway | 20:09 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

北見駅での出来事

今回の旅で、いくらガンバっても寝られないのに
あるものを使うと2回爆睡できたもの…


東横インのWEB予約得点ハンドタオル。
これを使うと何故か寝られます。

≫ Read More

| Railway | 19:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ふお!

寝過ごした!!!!

≫ Read More

| Railway | 17:34 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

突然すぎるけど

北海道行きます!しかも今から!!

ちなみに行きは今日のはやて25号スーパー白鳥25号
帰りは10月15日の北斗星

今決まってるのはそんだけ!!JR北海道は乗り放題だだっだ

≫ Read More

| Railway | 16:25 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

若くない?

鈍行でたった1時間弱の移動が
今の私にはとんでもなく辛い。

今回も18の購入はやめておこう…。

≫ Read More

| Railway | 11:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

いいやま みつる さん?

飯山満………




ちなみに駅名。
読めねえ。

| Railway | 09:26 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

とある駅にて。

会津若松駅で……

モバイルSuicaで
郡山→大宮の新幹線切符を購入。
それから時刻表を確認すると、鈍行で帰れることが判明。
払戻ししました。手数料300円は仕方ないっかなと思いました。

その後、みどりの窓口で乗車券だけ購入。
郡山行きに乗り、磐梯町駅に到着。

≫ Read More

| Railway | 18:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

CDを買うはずが!?

とりあえず、池袋に出よう

とりあえず、やっぱり渋谷まで足を延ばそう

東武線に乗りたくなった。春日部まで行こう

区間快速がすぐ来る。会津田島まで行こう
↓←今ここ
帰りは郡山から新幹線で帰ろう。



≫ Read More

| Railway | 13:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT