fc2ブログ

2005年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2005年08月

≫ EDIT

8年上。

おめでとう笑顔が揺れて
緩やかに流れる協奏曲
二人ともずいぶん大人に見えるよ
(勇気の鐘~晴れてハレルヤⅡ~/奥井亜紀)

ゴールじゃなくて、スタート。
今は幸せ。これから山あり谷あり。
でも、昔からよく言う。二人三脚。

ボクより子供っぽくて、人見知りをして、
すぐに怒って、人の気持ちを考えずに言葉を放って、
愛想の悪い人間だと思って、大嫌いだった兄貴が、
今日はやっぱり大きく見えた。
身体も。心も。

思いっきり写真を撮ってやった。
今日という日を思いっきり盛り上げる、ボクが唯一できることだ。

幸せな気持ちを配ってくれて、ありがとう。
そして、2人の新しい生活、今度見せてくださいね。
スポンサーサイト



| Real Life | 18:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

よくわからん展開だが…

とりあえず、こういうワクワクしそうなことには、
すぐ答えを出したがるpath。
よくわからないけど、
マニアックに気が合う友人から。
とりあえず、元か現職か自分でもわからないけど、
アニメ・漫画好きの魂をふつふつと煮えたぎらせて、
書かせていただきたいと思います。

1.あなたのコミックの所持数は?
これがねー実は意外に少ない。皆さんのを見ていると、3桁とか行っているのですが、
80ほどしかありませんでした。ちょっとショック。
狭く深くなタイプ?

2.今読んでいるコミックは?
まほろまてぃっくが終わったので…最近はよつばと…かな。
小説だったら、キノの旅。

3.最後に買ったコミックは?
まほろまてぃっく8巻~。4月というかなり遅い時期に買いました。
4月以降何も買ってないの?というツッコミはナシにしてくだs

4.よく読む、または思い入れのあるコミックを5つ
5つねぇ~。狭く深くなタイプだから、数はそんなにないかもだね。
・魔法陣グルグル
 人生を変えてくれた作品。大げさでも何でもなく。マジでー。
・ケロケロちゃいむ
 友達に教えてもらったモノ。アニメ見てどツボにハマった。
・あずまんが大王
 某師匠同様、試験日に割り箸を一袋買って割った。
 友達と『こういう卒業ができたらええなぁ』と思った、
 高校生活のバイブル書みたいなもの。
・まほろまてぃっく
 これも友達に教えてもらったもの。
 その考え方の美しさは、いろいろな場面でお手本になりました。
・ちょびっツ
 大人のお勉強をした本(*ノノ)

5.バトンを渡す5名
とゆか、僕に回ってくる頃には、皆さんもう既に回っているわけでw
バトンは置いておきますので、書きたい方は、コメントで言ってくださるとうれしいですん。


最近千と千尋の神隠しのDVDを買って、初めて作品を見た。
今まで何回もテレビで放映されていたのに、何故見てなかったのだろうね。
さすがアカデミー賞作品。と思わせるものです。やっぱり。

さて、テスト期間だ。
定期テストは4つしかないから楽なんだけど、
その4つがあやすぃから、ガンバらんとね。
努力はしよう。4回生にしっかり上がろう。努力しよう。
それで、夏休みを思いっきり楽しもう。

| Real Life | 09:02 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

280・・・;;

■1日に280カウンタ(22:25現在)
友達に言われて気づいた。
が、大概こういうのは、一番最初に言う人が怪しい。
このカウンタは、IP重複でもカウントしちゃうカウンタにしてるので、
TOPページで更新をすると1つカウンタが増えるという、
管理人にとってはおいしいマズいカウンタなのです。

案の定、その本人が大学で連打したらしいけど、
よく200以上も連打したなぁーと思う。
腱鞘炎にならずに済んでよかったです。

■さて、課題の写真集
提出しました。
発表会ではそこそこ好評。
表紙がヨレヨレになるぐらいまで、皆さん閲覧してくださいました。

■旅行の行程
全て決まり、ホテルの予約も完了しました。
ねぶた祭り頃のホテル予約を、甘く考えていた自分。
かなり反省だねぇ。
電車の切符は1ヶ月前からの予約だけど、
ホテルは3ヶ月前から予約できるんだから、
もっと早く予約しておけばよかったと。
青森まで電話して問い合わせたけど、やっぱりどこもダメ。
八戸で宿泊することに。
ついでに、盛岡から八戸という短い距離だけど、
はやてにも乗る予定になりました。

ところで、盛岡の方、どなたかいらっしゃいませんか?;;
会える時間はすごく少ないけど、誰とも会わないポイントができるのも
少し寂しいかなぁーと。
それはそれでいいんだけど。

交通費・宿泊費合計で8万円の旅。
学割やらを使えば、もうちょっと安くなるはず。
今から楽しみで仕方がないなぁ。

| Real Life | 22:32 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

復活。

徐々に回復してきたサーバーくん。
なんとか完全回復を目指して、ガンバります。
ただ、家のファイルサーバーとして、ちゃんと動いてくれなさそうなので、
もうしばらく戦わないといけないかもだねぇ。

投稿時刻からもわかる様に、深夜。
正直、ねもぃです。
バイトが終わって、夕飯でお酒飲んで、
目が痛くなる様な作業(バイト先のシフト作り)して、
軽くROして、ブログつける。

明日からまた学校だーと思うけど、
学校ってバイトより全然楽しい今日この頃。
明日こそ、カメラを持って学校に行って、
帰りにどこかに寄りつつ帰りたいなぁ。

このサイトをひっそりと立ち上げて、
一部の人にしか、ちゃんとアドレスを教えていないのに、
意外とレスポンスがあって、
『こういう壁紙希望~』とか、
『新しい写真マダー?』とか。
すごくうれしいし、ガンバろうーって思う。

さて、pathの旅行の日程が決まりました。
8月3日(水)金沢
8月4日(木)新潟
8月5日(金)秋田
8月6日(土)~8月7日(日)青森
8月8日(月)朝帰宅。

--以下 謎な濃い予定--
8月12日(金)朝新宿到着 1日目
8月13日(土)2日目
8月14日(日)3日目
8月15日(月)散策・帰宅

こんな感じ。もちろん、カメラと電車の旅。
持って行くノートPCのHDDをすっからかんにしておいて、
サーバーに上げられる様にしておこぅ。

さて、そろそろ寝よう。
明日は、課題の提出が2つ。
準備は一応万端だ。寝坊しない様にしないと。

課題の写真集『京都慕情』。
写真には手を加えず、いろんな材料を集めてチンした感じの作品を、
眺めてもらえると、うれしいなぁ。

| photograph | 01:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あれ・・・・?;;

ご覧の通り、サーバーがちゃんと動いてません。
httpdは普通に動いてるのですけど、
何故かperlが動いてくれてません。なぜだろう;;

気づいていらっしゃるかたはいないかもですが、
http://poelwa.com/
からでも微妙にアクセスできます。
期間限定にしようか、それともこのアドレスに変えようか、
まだ悩んでるところです。

『ぽえるわ って何?』
って普通思われると思います。
とある友達には『萌えるの最上級形?』とも言われましたw
『うわ、この絵ぽえー!』っていう感じで使ってくださると
うれしいかもしれません。
定着すれば、ちょとうれしいw

ちなみに語源は
Poison Electronic Wave(毒電波)
の、それぞれの頭2文字を取ったもの。
かわいい名前して、語源はコレかよ という感じです。

話戻しまして、
とりあえず、サーバーとは毎日戦います。
しばらく不安定なままですし、
いつデータを消しちゃうかわからない状況です。
サーバーを使用されている方のデータは、
バックアップ済みですので、ご安心ください。
正常に使える様になれば、またご案内します。


課題の写真集製本が完了してほっと一息。
すごくおもしろくない本が出来上がったけど、
まぁこれはこれでいいかも。自分なりに美しいと思える写真は使えた気がする。

| Real Life | 00:50 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

_|\○_

普通にボクにゆっくりな時間をください。

バイトが終われば、父親から電話があり、
『知り合いがインターネットがわからへん言うてる』
って言われ・・・
『それは勉強しましょう』
って返せば
『いや、そうやなくてつながらへんねん』
と言われ。

今度は別のところで
『インターネットに繋がったり繋がらなかったりするねん』
言われ直行し、その作業中に
『文字を入力したら、nが出てくるねん』
っていう友達からの電話があり、次の日曜日に行く約束をし。

明日は明日で、ルーターから有線だとネットに繋がり、
無線だと繋がらないとかいう、
『距離だけの問題では?』
と思いそうな症状の家に電車を乗り継いで行き・・・

あと2週間ほどで定期試験が始まり、
定期試験じゃない科目はそろそろ課題提出なのに手をつけていなくて。

『学生って暇なんやろ?』と言われ。
そりゃ社会人の皆さんからしてみれば、自由な時間は多いけど、
やらなきゃいけないことそっちのけでやっているんだから、ツラい。
本職は学生。パソコンサポートは趣味の世界。

そろそろボクも限界がきた。ヤヴァい。
月末までパソコンサポートを中止していいですか・・・・??

| Real Life | 19:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

やってしまった。

しまったなぁーと思う。

起床時刻:10:10。
寝坊なんて滅多にしないと自信はあるけど、
色々してて寝たのが2時で、起きたのがこの時刻。
もう、ありえないったらありゃしない。

朝からROに入っても誰もいるわけもなく、
とりあえず、会議の資料だけ作っておいて、
目をこすりながらブログをつける。
おもしろいスキンを見つけた。
僕にはぴったりだ。タブン友達には
『さすが廃人』言われるのは間違いないだろう。自信がある。


あ、写真の課題をやらなきゃだ。
最近雨の日が多くて、あまり写真を撮りに行っていないけど、
そろそろ久々に撮りたい気分だ。
せっかくいいレンズをもらったんだし。
少しは活躍の場所を見つけてあげないと、
ホコリまみれにさせたら、失礼極まりない。
レンズを下さった人にも、レンズにもね。

空はちょっと曇り気味。
また夕立みたいな雨が降るのかなぁ。
少しだけ長袖が恋しくなった。

| Real Life | 12:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2005年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2005年08月