≪ 2007年06月
| ARCHIVE-SELECT |
2007年08月 ≫
≫ EDIT
2007.07.31 Tue
『ちょっとスピードオーバーちゃう?』
先週出会った関西出身のボウラーさんの言葉。
≫ Read More
この一言のあと、フォースを出すことに。
力入りすぎを痛感させてくれた一言。
本当にこの一言で投げ方が大きく変わった。
結果は3ゲームで540。うーん、まぁまぁ;
▲ Close
スポンサーサイト
| Bowling
| 23:10
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.07.30 Mon
課の飲み会で騒ぎすぎました。
自分の免許証って便利だね。
Before/After みたいで。
ネタになるしw
↑ご存知ないかたはぜひ今度お見せしますよんw
まぁとりあえず午前様。
その後ROでは酔った勢いでいろんな愚痴吐き出してたけど、
どうなんだろうね。。
≫ Read More
今の距離が適切だと思ったほうがいいのか、
飛び込んでしまったほうがいいのか。
作った縁を両方とも継続したいっていうのが
やりにくいゲームシステムになっている関係上、
しばらくまだまだ難しい時間が続くんだと思う。
▲ Close
| Real Life
| 23:54
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.07.29 Sun
八王子を満喫してきましたヽ(・ω・)ノ
結構いろいろあるから楽しいのよね。
≫ Read More
帰りに、八王子→(八高線)→寄居→(東武東上線)→・・・
って帰ろうとしたけど、
友達が帰り方わからないとかで横浜経由で帰ったのです。
気づいたら八高線とまってたり。
あぶねぇ。。。
参議院議員選挙について一言。
投票はがきが届きませんでしたけどね!
楽しみにしてたのにorz
ちょっと予想通りの最終展開になって、楽しんでいます。
▲ Close
| Real Life
| 23:16
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.07.28 Sat
ストライクしか評価しないって、バカですかwww
参加者が可愛そうすぎます。しょーじき。
≫ Read More
ルールは、
47都道府県対抗で、各チーム
・プロ・アマチュアボウラー1人
・アナウンサー1人
・タレント1人
の合計3人が1人のチームになって、1人1回ずつ投げて
そのストライクの数だけ競うというもの。
正直
バカ企画かとwwww
ぁーぁ、しかも最初っから全チーム全員ストライク出ずに
サドンデスする時間無くてじゃんけん大会になってるし。
パーフェクトを出したことがない私が書くのもアレですが、
ボウリングでストライクを確実に出すのは、理論的な技術が必要で、
本当は非常に難しいものなのです。
構成要素として一番大きいのがレーンのオイルの状態。
ボウリングのレーンは、手前2/3程度はオイルがあって
その向こう側はオイルがないのです。
曲がるボールはオイルがない摩擦の大きな場所で曲がるのです。
何回か投げると、手前にあるオイルが、
もともとオイルが無い場所に引きずられて伸びて、
ボールがピンの位置に来ても曲がらなかったり、
あるいは、その伸びたオイルをボールが吸って
急に曲がる様になってしまったり…などなど、
そこまで読みきらないと、ストライクは出ないのです。
つまり、全く同じ立ち位置、全く同じフォーム、
全く同じ方向を狙って投げて、1度ストライクが出たとしても、
4回・5回が限界で、それ以降はオイルが変化してストライクが出なくなります。
特に夏場はオイルが軟らかくなっているので、余計に変化がしやすいです。
その前に人間ですからコントロールが狂います。
その上、普段自分が投げているところと違う場所で投げると、
本当に調子は出なくなるものです。
プロボウラーで無い限りは、
ほとんどの人はホームボウリング場に特化した腕を持っています。
そこまでわかった上で企画をしていますか?といいたいです。
おまけにバックでガンガン騒いでるし。
集中できないったらありゃしない。
▲ Close
| Bowling
| 23:43
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.07.27 Fri
ジョギングはシンドそう。
ウォーキングは楽しくなさそう。
楽しくて運動になる をコンセプトにダイエットをして、
うまく痩せられたという実績は自慢できるものだと思うけど、
そろそろ新しいものを始めたくなってきたので、考えてみた。
本格的にボウリングをスタートさせて早1年。
こっちはこっちで継続中!
≫ Read More
http://www.tanabesports.com/fs/skier/10000991こんなのを買ってみた。
インラインスケートで遊んでいたのは中学生頃。
でも、本当に短い期間で、ちょっと遊んでパソコンに目移りしてた。
本格的にスケートをしていたのも幼稚園の頃で、
それはそれで、体育教室で幼稚園が終わってからやっていた程度。
未経験に近い状態からのスタート。
日曜日か平日夜にフラっと近所の大きな公園で滑っている。
何とか練習はうまくいっているみたい。
安定して滑れる様になってきたし。
運動にはなっているし。
もうちょっとガンバってみるか~! というところっかな!
▲ Close
| Real Life
| 22:12
| comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.07.26 Thu
『遅刻遅刻~!遅れちゃう~!!!!』
会社まで40分。始業は9:00。
起きた時刻8:15
朝の連続テレビ小説で目覚めました('ロ'||)
間に合いましたけどねorz
| Real Life
| 20:31
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.07.25 Wed
久しぶりに本格Linux!
自分のパソコンがまだ無いから、
ネットワークに繋いじゃいけないVistaパソコンを使って、
その上にVirtualMachineを動かしてFeodraを動かしてみることに。
≫ Read More
| Real Life
| 07:07
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.07.24 Tue
今日は3ゲーム522。ハンデ込みで573。
まぁまぁベタベタなスコア。
それより収穫が大きかったのが、
先週から参加される様になった人が、
関西の人だってこと。
関西弁トークで大盛り上がり。
やっぱり地が出せるって楽しいね!
| Real Life
| 00:32
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.07.23 Mon
といいつつ、車内作業をずっと。
それでも楽しかった!!
ラックサーバーに触れるなんて初めてだし、
サーバールームの熱気を感じるのも初めて。
システム構築してる! っていう実感がひしひしと♪
時間はあっという間に過ぎていくね。ほんとに!
| Real Life
| 23:11
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.07.22 Sun
≫ Read More
まぁ、私の全ての原点です。(ぇ
オヤジファンってわけではないけれども、オヤジなしにグルグルは語れない。
グルグルがあってくれたおかげで今の私が生きてるわけ。
そして、今は楽しい人生を送ってる。
このMAD1本見ているだけでも、いろんなことを思い出す。
付き合い始めて7年以上になる友達もいる。
バカしながら思い出話することだってある。
みんなでオヤジをネタにして遊ぶことだってある。
MADを作ってくれた人に感謝。
楽しませてもらっただけではなく、
原点に帰らせてもらった気分。
さぁ、もうすぐ…そんな夏が来るんだなぁw
▲ Close
| Real Life
| 23:44
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.07.21 Sat
Low-Profile対応のグラフィックボードって本当に無いものなんだと痛感。
友達と秋葉に行って探したのですが、無い無い。
結局何も買わずにボウリング。
ボロボロでしたけどねorz
それについては触れないこと(;ω;)
| Real Life
| 23:30
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.07.20 Fri
本社配属の同期と呑みに行ったのですが…
途中で寝てしまいました。
呑む勢いはよかったんだけど、楽しくてもやっぱり疲れてるものだと痛感。
≫ Read More
でも、今日も楽しく仕事できましたよw
何たって、誰もが知ってる会社のシステム提案とか…
やりがいありすぎ!(><)b
▲ Close
| Real Life
| 00:25
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.07.19 Thu
配属3日目にして、
お客さん先へ直行直帰しましたwwwww
どーも新人扱いされていないpathですw
≫ Read More
問題1
先輩『デスクトップのアイコンの形は、InternetExplorer6。
InternetExplorerを立ち上げてバージョン情報を見るとロゴは5。
けれども、バージョンに書かれた数字は6.0.243・・・。何故だと思う?
それと、これからどう対処すればいいと思う?path君。』
path『バージョン情報の数字はレジストリに書かれているので、
食い違うことは十分に考えられますが、このままだとWindowsUpdateでは
InternetExplorer6.0をダウンロードできないので、
MicrosoftのInternetExplorerのページからダウンロードしないといけないですね。』
問題2
先輩『どーも今回はL3スイッチが不具合を起こしているみたいだから、
検証しようと思うけれども、VLANが構築されている環境だと、
どんな点に注意しないといけない?』
path『L3スイッチは、ポート番号によってLANのセグメントが分けられていれば
問題解決は割り振られたポートに問題がないPCを接続すれば
検証ができますが、Macアドレスによってセグメントが分けられていれば
検証するのが非常に難しいのでL3スイッチの設定を
変えないといけないですねー』
問題3
先輩『うん、君は明日から一人で仕事する?』
path『・・・・・・・』
自重しますorz
▲ Close
| Real Life
| 19:40
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.07.18 Wed
仕事がたーーーのしい楽しい!
今日は電話当番とパソコンのセットアップ。
任された仕事をこなすという感じだけれども…
任された仕事が結構一人前なのですが!
≫ Read More
『オレ、正直path君を新人だと思っていないからw』
好きにしてくださいorz
▲ Close
| Real Life
| 19:26
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.07.17 Tue
遅刻しかけたorz
オーディンなんて行って遊んでるからorz
≫ Read More
けれども、1日はあっという間だった!
本当に仕事は楽しそう!っていうか楽しい!!!!
まだ右も左もわからないけれども、
わかる様になりたいたい!
▲ Close
| Real Life
| 23:59
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.07.16 Mon

みんな本当にありがとおおおここからが大変なんだけどね;
| RagnarokOnline
| 00:35
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.07.15 Sun
本当に…
応援して見守ることしかできない自分。
セブンイレブンで
お釣りという小さな金額だけれども、
箱に入れてきました。
応援しています。
ガンバってください。
今度こそ、復興を願っています。
| Real Life
| 23:29
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.07.14 Sat
この家の揺れ具合が懐かしいです
台風でびゅーびゅー。
京都は台風の直撃を免れましたが…
≫ Read More
私は実家の車で、
ガリガリを2回しでかしましたorz
久しぶりに運転するとホイールベースの感覚がが;;
▲ Close
| Real Life
| 23:51
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.07.13 Fri
『お疲れ様です!ジャパネットです!!!!』
≫ Read More
今日で研修は終了。
エンジニアのタマゴ全員で、本社ビルで飲み会。
執行役員の方々もたくさんいました。
『それでは、新人からスピーチをしてもらいましょう~!』
絶対当たるorz
まぁ案の定でしたが。
そして、一発目に執行役員の目の前で叫んだ言葉が↑。
いいのかねぇ、こんな新人でw
ま、いろいろあった研修、
全体的にというか、全てというか、
本当に楽しかった。
それ以外は書きたいことも特に無い。
辛口になったこともあったし、
頭抱えていた日もあったけれども、
それでも辛いと思ったことはないし、
毎日遊んでる感覚になってしまっていた。
いいか悪いかはわからないけれども、
これからも
この味を思いっきり出していけたらって思う。
ありがとう、このあだ名をつけてくれた、同期のライバル。
これからもよろしく、みんな!
▲ Close
| Real Life
| 21:48
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.07.12 Thu
『全て込みで、
14780G(ゴールド)!!!!
金利手数料は20回まで当社が
負担いたします!!!!』
もう自分のあだ名を自分で遊ぶ様になってきました。
研修で提案の練習。
まぁ、和気藹々とグループワークをして、
その成果をプレゼンテーションしたわけですがー。
講師の人が前に立って
『はい、次の問題を解いてもらうのはー・・・ジャパネット』
勘弁してくれw
| Real Life
| 21:43
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.07.11 Wed
おとといはお風呂屋さんまでランニング。
昨日はボウリングで結構本気。
足が痛いの何の;
1.運動不足です
2.ねぶたが心配です(謎
| Real Life
| 21:40
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.07.10 Tue
3ゲームで570。
ソコソコなスコアのはずなんだけれども…
≫ Read More
負けましたorz
ハンデがついて合計620になっても、
今日のスタッフの人強すぎ。
633て;
おまけに1ゲーム目が156とか、とてつもなく低いスコア。
ハンデもらえたからって安心しすぎなのと、
試合だからって、力入りすぎ。
試合が終わっていつも1ゲーム反省会をしているんだけれども、
そのときのスコアのほうが高いとか;;
いかに力んでいるかよくわかります。
▲ Close
| Bowling
| 23:06
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.07.09 Mon
徒歩10分ちょっとのところに
http://www.tatemono.com/ousama/値段もそこまで高くなく、
ゆったりとできるので、よかったです。
久しぶりに湯船に浸ったよ(・´ω`・)
| Real Life
| 23:05
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.07.08 Sun
今日は風邪をひきつつも、友達2人と一緒に
開通したての館山道を走ってきました。
千葉県のど真ん中を縦に突っ切る道が開通して、
これからのシーズンは遊びに行くのに重宝しそうです。
…とはいうものの、そんな余裕はまだ無いはず;サーフィンもできないし。
房総半島最南端まで行ったあとは、アクアラインを初ラン。
ええ、飛ばしましたよ…友達の車を・・・(ぁ
≫ Read More
一時的ですが、体重を
63kg→65kg
に戻しました。
結構ガンバって食べた、ウチ。うん。
そのきっかけは、今の風邪。
真夏日が続く今日この頃ですが、
…暑く感じません。マジでorz
20年近くくっついていた皮膚のお肉が無くなって、初めて迎えた夏。
寒いと感じることもあるのです。
体力も落ちている状態が続いているので、少し元に戻しています。
が、しばらく活動をしているとまた減量後の体重まで戻ると思います。
(戻らなかったらどうしよう;)
胃袋を少し大きく引き伸ばしちゃったのをどうしようorz
▲ Close
| Real Life
| 22:23
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.07.07 Sat
風邪をひいているのに、向かった先は歯科さん。
予約をしていたので、行ってみると・・・・
綺麗過ぎる、高性能すぎる な歯医者さん。
保険はあるものの、やっぱり高そう;
まぁ、実際に高かったわけだけれども、
その分、早い、丁寧などなどの付加価値は得られました。
こんな付加価値を見出して喜んで、
『あぁ、社会人になったんだなぁ』
と実感。
歯医者ひとつで実感するのもアレだけれども、
小学校の頃から通っていた実家に近い歯医者さんと比較してみて、
それはそれで興味深いなぁと思ってしまう。
研修中なのにボーナスが出て、少し懐はホッカホカ。
貯金をしよう、うんw
| Real Life
| 23:04
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.07.06 Fri
風邪ひいたorz
土日はいっつも体力不足から体調崩しに;
研修会場は冷房ききすぎたり冷房きかなくなったりで、
体は絶対おかしくなってる;
くっそぉ;
| Real Life
| 23:30
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.07.05 Thu
『廃アコの50転職は最高に飽きるお^^^^^』
orz
48転職にしたいのですけどね…
『50転職じゃないとオレ引退する』
とかいうワケのわからない一言に負けそうで
50転職しようかと思っています;
・・・・が上がりませんorz
≫ Read More
胃痛になってまで何でROしてるんだろう
って考える一夜だった。
ただでさえ会社で疲れてるのに家でも疲れてどーする。
でも来週末までにはカタをつけたい気持ちが強い。
▲ Close
| RagnarokOnline
| 23:43
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.07.04 Wed
個人的な意見、楽しくない研修でしたよっと。
『研修中はいろんなことに興味を持て』
って言っている割には、
新人が興味を持ちにくい研修のやり方だったのではないかなぁと。
同じ教えるでも、やり方っていうのを
もう少し工夫できないものなのかなと思いますょ。
教えるって言っても、簡単ではないことは、百も承知ですが。
| Real Life
| 23:40
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.07.03 Tue
3ゲームで499ってorz
試合が終わってから反省会を1人で1ゲームしたら190出てましたよ;
やっぱり試合だと力入りすぎなのよね;
| Bowling
| 23:50
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2007.07.02 Mon
やばい!やばい!
レベルが上がんない!!!!orz
てゆか、挫折しそうでしそうで!
Base60
JOB44
ひとつずつ上がったーってところかな。
≫ Read More
臨時広場で落ちているところを拾われたわけですがー
なんとPTの半分の人が、ROを始めて1ヶ月以内とか。
新規の人、いるんだなぁと思いつつ、
ROを楽しんでくれればと願いながら、ネタ臨時をしていましたw
明日はボウリングだから、あまり狩りができないかも?
▲ Close
| RagnarokOnline
| 23:40
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≪ 2007年06月
| ARCHIVE-SELECT |
2007年08月 ≫