≪ 2008年02月
| ARCHIVE-SELECT |
2008年04月 ≫
≫ EDIT
2008.03.15 Sat
20時
長引いた打ち合わせを終わらせて、荷物をまとめて会社を飛び出す。
20時半からのボウリングの試合に、どーしても出たかった。
『どうせ腰が痛くて負けるんだから、
出場せずに負けるより、出場して負けよう』
ギリギリになるけど参加する旨を先輩にメールで知らせ、
会社の最寄り駅までダッシュ!
池袋の駅からボウリング場までダッシュ!
≫ Read More
とにかくみんなが心配してくれていた。
『本当に投げるの!?』
『無理しないほうがいいよ!?』
ウチがここまでボウリング好きぢゃなかったら、投げようとは思わなかったはず。
でも、ここまで来ると『イジ』ってものが出てくるかな。
途中棄権する可能性も伝え、参加することにした。
途中何回も思った。
ボウリングの神様って本当にいるんだろうなぁ
ここまで必死になっている人がいたら、
何かの力でピンを倒してくれているんだろうなぁ。
ありえない倒れ方の連続だった。
ギリギリに来たが故に、レーンもわかっていない。
ヘッドピンをど真ん中から叩いたこともあった。
裏に行ったこともあった。
それでもストライクばっかり出た。
少し左側のレーンで、先輩がパーフェクトを出した。
パーフェクト直前、あんなに冷静でいられるのは、過去何回も出してるからなんだろうなぁ。
少しうらやましいと思ったと同時に、あーなりたいと思った。
ウチの結果のほうは、
自分で驚いた。
過去、3ゲームで700を出したことがない。
ハイゲームもハイシリーズも記録更新した。
267
244
258
合計769
しかも、ここ数週間の腰痛で、スコアが伸びなかったから、
ハンデが1ゲームにつきそれぞれ4ずつ付いているという。
来週はどうだろ。
2週続けてってことはたぶん無いと思う。
でも、腰が痛くても、ボウリングはできるっていうのが少しわかった。
ちなみにその後、
先輩2人と、合計3人練習をした。
1ゲーム・2ゲーム目は100円ずつ、3ゲーム目は200円ずつという
賭けボウリング。
ホントは賭けるの好きぢゃないんだけどね;;
大学時代で足を洗ったつもり><
まぁそれでも今日は気分がよかった。
そして3ゲームともまた本気で投げた。
258
228
194
だんだん力が入ってくるのがわかったかな。
それと、レーンもどんどん変化していった。
最後はミスをいくつか連続していた。
でも、自分がミスをしている理由っていうのが今日はよくわかった。
『あ、これ意識するのわすれている』
っていうの。それを直したらストライクが復帰。
そんなとこかな。賭けてたけど勉強になったなぁ。
▲ Close
スポンサーサイト
| Bowling
| 11:42
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.03.14 Fri
仕事中に、また腰に鈍痛が走った。
もうかれこれ2年くらいのお付き合いになるんだね、腰痛;
ボウリングしたいなぁ・・・。
病院行こうと思っても、平日、うちが空いてる時間だと閉まってるし、
土日はそもそも開いてないし。
今週金曜日の試合どうしようっかなぁ。
って、今日じゃんね。
このままよくならなかったら、諦めるか。。
無理をしてでも趣味に走るか。
悔しいなぁ。
本当に悔しいなぁ。
ボウリングがまともにできないのと、
電車に長時間乗れないのが、
本当に悔しいなぁ。
労災は降りるらしい。
バイト時代の境遇が悪かっただけに、少し驚いた。
| Real Life
| 00:07
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.03.10 Mon
自分のダークな部分が、最近見え隠れしてきた。
今日もヤバいもの買った。
これをどこで晒すか。あるいは晒さないか。
美容室に行って、さっぱりした自分の顔を鏡で見ると、
無性に無念さっていうかコンプレックス感というか。
| Real Life
| 00:50
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.03.08 Sat
このブログでは、3つの名前を使っていることを告白するの忘れてた。
≫ Read More
1.magr
えと、グルグルの中で使っている名前。
高校時代に付けたんだっけー。懐かしいなぁ。
この名前の発端は、(授業中に)ずーーーっと考えた結果思いついたってイメージ。
正しい読み方は、自分でもわかんない。
でも、まぐれ ってなんとなく付けた。
ずーーーーっと考えた割に、読み方はなんとなく。
釣り合わない。けど、一番馴染んでる。
2.path
これは、RagnarokOnlineの中で使っている名前。
こんな名前のwizぽんを作ったのん。(現在、課金すら切れてる♂アカ)
名前、何にしようかーと考えながら、Perlの修正をしてて、
そのときに思いついた言葉。
3.Cocono
超問題作なネーミング。
1. を昔から知っている人が見たら、発狂するはず。
それもそのはず。ほかの人のHNそのまんまですからっ(ぁ
もち、事後ですが、ご本人にもちゃんと話しましたよ。。
これはねー・・・・ここまで定着するとは、本気思わなかったわけなのですょ。
うちが大好きなグルグルのお絵描きさんの名前なのですが、同時にROもされてる方なのです。
当時、溜まり場でネkマが流行ったモノだから、それに便乗して、
『まあーとりあえず、便乗するかあ~』って思って作ったアコに付けたネーミング。
ネkマって性に合わないだろうなぁと思って、1週間くらいで消すつもりだったのです。
そしたら、何故かすくすく育ってしまって、転生までしちゃってます。
もち、本来のこの名前の持ち主さんには、頭下げて謝りました。許してくださってありがとです;;
ちょっとした軽い気持ちでやった過ちが、
どこまで大きくなるかって、よくわかった歴史。
名前の変更ができる様になったら、3.は元の人に返したいなぁって思う。
ROのサーバーが違うから、カブることはないけどに。
1回だけ溜まり場にお邪魔したときは、この名前の持ち主さんから
『ココノさん!』って呼ばれて、リアルで汗ダラダラ流してたっけww
もう、3年くらいお借りしていることになるんだよね。
また溜まり場お邪魔するかもですw
そのときはまた遊んでください!
▲ Close
| Real Life
| 21:04
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.03.08 Sat
さすがすぎwwww
グルグルブーム、再来してほしいなぁw
って、努力をしていない自分が言うのもアレだけど。
ごめんよお・・・・本当に。
| Real Life
| 08:53
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.03.05 Wed
腰痛でも投げたい気持ちだけで投げたよ…。
スコアは酷いものだったけどね…。
≫ Read More
で、メインの話はボウリングと関係なくて、
その後の話。
『早く彼女つくれよ~』
昨日だけぢゃない。もう何十回も言われた。
ボウリングセンターのスタッフさんに。
まず、私自身は、焦ってはいないつもり…
というと、『つもり』なのかもしれない。
装うっているのかもしれない。
彼女がいればいいなあ~と思うことはしばしばある。
声をかけたいな~って思うこともある。
けど、ここまで多趣味な人間が、
恋愛に時間とお金を割くことが
果たしてできるのかどうか。
……そこまで悩んでるってことは
やっぱり焦っているんだろうね…。
▲ Close
| Bowling
| 08:38
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.03.03 Mon
今日のランキングに入ってたよん。
うp主ありがとう。
そして、みんなの記憶にいつまでも残ってくれている作品でありますよーに!
| Real Life
| 14:38
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2008.03.03 Mon
何が悔しいって?
結果よりも過程が最悪だったこと。
負けることは百も承知の上でこの試合に挑戦している。
最下位になろうが、
ハンデが50付こうが別に構わなかった。
≫ Read More
ボウリングで父親に勝ちたかった。
でも帰省したときに誘っても、
腰痛が酷いらしく乗ってはくれなかった。
最近投げていないらしいし、
仕方無いかと思ったけど……
今度は自分にもかかるとはね…。
大学時代の電気屋のバイトから腰痛持ちだった。
重いものを運んだし、体重が重いから
腰に負担がかかってたんだろうなあと思っていた。
けど、今、仕事でサーバーを運んだ時…
腰に違和感を感じた。
忘れかけていたこの感覚。
その日の夜の試合の結果は酷かった。
翌週、同じ日もダメだった。
投げる瞬間、左足が安定しない。
何か策を考えないと……危ない…。
▲ Close
| Bowling
| 14:05
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≪ 2008年02月
| ARCHIVE-SELECT |
2008年04月 ≫