≪ 2009年03月
| ARCHIVE-SELECT |
2009年05月 ≫
≫ EDIT
2009.04.27 Mon
顧客満足のために良かれと思ってやったことで、
先輩から注意された。
あるトラブルがあって、機械に不具合が出た。
私は先輩からの依頼で、トラブル対応した。
トラブルの対処はできたけど、
最善の状態にしておこうと思って、
機械のファームウェアも上げたのん。
そしたら電話で注意された。
『他の機械のファームのバージョンと揃わなくなることで
お客さんがそれを指摘して
日程調整が必要になったらどうしよう?』
って。
悪い先輩じゃないと思ってるし、私の成長の為の言葉だと思う。
けど、なーんか納得いかない。
逃げてるみたいで、やだ。
スポンサーサイト
| Real Life
| 18:20
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.26 Sun
ボウリングのほうねww
目の前で、ライノ・ベージ選手が
パーフェクト出した



何だこのタフな精神力

| Bowling
| 14:21
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.25 Sat
前作の実写版映画 ひぐらしのなく頃に の最後の予告に、
『解答編制作中!』って宣伝してましたがー
それを観てきました。
前回同様笑いをこらえるのが必死。
原作やアニメ、漫画を最後まで見て、
正しい解答を知っている人には楽しいものでした。
初めてな人には、やっぱりツラいかも?
んぢゃ、以下ネタバレ!!
≫ Read More
ベースは、罪滅ぼし編でした。
レナが学校を爆破未遂する話。
もちろんリナも出てくるし、鉄平も出てくる。
登場人物の中で最も原作の絵に近い人物は
鉄平ではないかと(ぁ)
前作の映画の解答編として、
罪滅ぼしをチョイスしたのは妥当かなーと。
いきなり祭囃子されても困るしね…。
圭一はもちろん記憶を取り戻したし、
屋上バトルもあったし。
続編映画の出来としては、上々かなと思いました。
…しばらく焼肉食べられなくなりそうだけど……。
うじ虫リアルすぎ……。
しかしまあ、前作は鬼隠し編ベースだったので
触れられなかった有毒ガスで村人全員死亡の件、
今回は最後に触れちゃいました。
次々と運び込まれる遺体。
…てことは、まだ続ける気なのかな…?
▲ Close
| Real Life
| 22:19
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.24 Fri

カミュっぺと行った、カミュっぺオススメの天丼。
ちなみに、これは海鮮丼でふ。
これで700円…安い……。
| Real Life
| 11:47
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.24 Fri
横須賀で友達と遊ぼうってことで、
朝から電車に乗っているわけですがー!!
≫ Read More
遅延路線
埼京線/JR東日本
東武東上線/東武鉄道
西武池袋線/西武鉄道
西武有楽町線/西武鉄道
京成本線/京成電鉄
京成押上線/京成電鉄
京急本線/京浜急行電鉄
京急空港線/京浜急行電鉄
京急久里浜線/京浜急行電鉄
東京メトロ有楽町線/東京メトロ
東京メトロ副都心線/東京メトロ
・・・・・・。
事故があったのは2ヵ所なのです。
東武東上線と京成線。
芋づる式でこれだけ遅れてくるもので…。
・ 東武東上線/東武鉄道
西武池袋線/西武鉄道
西武有楽町線/西武鉄道
東京メトロ有楽町線/東京メトロ
東京メトロ副都心線/東京メトロ
埼京線/JR東日本 (振替による混雑)
・ 京成本線/京成電鉄
京成押上線/京成電鉄
京急本線/京浜急行電鉄
京急空港線/京浜急行電鉄
京急久里浜線/京浜急行電鉄
書いてないけど多分 都営浅草線も遅れてるはず…。
私が使う路線、全部ダメじゃん!!!(T-T)
▲ Close
| Real Life
| 10:10
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.23 Thu
都営線から1分遅れで品川に到着した
8両編成特急三崎口行き。
品川で、後ろに京急川崎行きを4両増結するみたいなので、
ドアから顔を出して後ろの方を見ていたのです。
≫ Read More
増結車が近づいて来たー……
って思ったら発車ベルが鳴り出してました

品川定時出発……。
何だこの鉄道会社はっ…


▲ Close
| Railway
| 08:15
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.23 Thu
今日の仕事は、少し朝早くから家からかなり遠い場所でやる…
てことで、NAVITIME検索結果+余裕20分の余裕
=普段より1時間早く家を出たわけですよ。
そしたら朝早いと電車は空いているわけでして…
≫ Read More
不覚にも、席に座って、大爆睡!!
気付いたら豊洲にいました。
余裕時間が無駄になったのです!!
今は品川でKQ待ちしてます。
まだ何とか間に合うっ!!
▲ Close
| Real Life
| 08:04
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.21 Tue
月曜日、火曜日の目覚めが良すぎた。
いつも目覚ましは6時半にセットしてるんだけど、
先週まではなかなか起きられなくて、
布団から出るのが7時まわってたり、
非道い時は7時半まわってたりしてたんだよね。
それがこの2日間は、6時半前に目が覚めて、
15分置きにかかる目覚ましを着替えながら止めたりとか。
体調が良すぎるのか、不眠なのか…
日中無事だから、前者だと思う。
でも、ここで『体調が良いぞー!』って思って自分の体調以上に無茶しちゃうんだよね。それが非道いことになってきたのが去年の今頃。
≫ Read More
関係あるかどうかわかんないけど、体重が1kg増えたので、ちょとショックなのですが、その分体力に結び付いたのかな。
体脂肪率は相変わらず8%くらい。筋肉増える様なこと、したっけ……?
▲ Close
| Real Life
| 23:17
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.21 Tue
電車で最も寝心地のいい場所は、
近郊形車両の2人掛けロングシート。
その隣にあるボックス席の背もたれの裏側に頭を寄せて寝る。
これが快感。何時間でも寝られそう……
| Railway
| 20:30
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.20 Mon
小淵沢駅で撮影した写真をぺたりと。
南アルプスの峰々が奇麗だったので、思わず撮ってしまいました。
画面サイズが多様化してきてるので、
壁紙用として、数種類サイズを用意せずに、
皆さんでカスタマイズしてもらえるとうれしいです。
ちなみに、これで、
横1800*縦1200。

| photograph
| 00:45
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.20 Mon
昨日の夜…
『切符がとれたら、乗ろうっか~』くらいの勢いで、お目当て快速列車を時刻表で見つけてました。
レトロ八ヶ岳高原号。
小海線を走ってくれれば、なおいいんだけど、そういうわけにもいかず、
甲府-小淵沢 の運航でした。
朝、新宿に向かうと、思いもよらない車両が止まっていたので、
さっそく乗車しました。
快速電車なので、特急料金とかも不要ってことで。
事前に調べておけよなーって思うけど、行き当たりばったりがいいのだ。
これで、高尾まで行くことにしました。

高尾からは、おなじみ115系。大月行きに乗りました。
大月駅に行った時の大きな楽しみ。
『ホロホロランチ。』が!!!!!!
さすがに10時半には売っていない!!!!大月駅近辺を散策していました。
なかなかレトロな商店街があったりとかで、ちょと楽しかったですよ。

いちお、富士急行もあるので、こんなのも撮影しています。

小腹がすいたので、安いお弁当を買って、甲府行きの電車に乗ってたら
急に眠くなって、思いっきり爆睡しちゃいました。
気づいたら甲府。
50分以上寝てたことになるんだよねwwww
≫ Read More
甲府には、いっぱい撮り鉄さんがいらっしゃいました。
広角レンズ中心の私には、少し太刀打ちできないくらい。人がいっぱい。

車内はレトロというより、
『レトロ風』蛍光ランプで社内が燈されてたりとか。
それでも、趣のある車体でしたよ。


ちなみに、板バネ。それがいいのです。↓

ちなみに、扉はすべて手動。
扉班長がいて、各号車に扉係りがいて、無線でやり取りをしている光景を見ていました。
走行中に開けられなくもないという、怖い扉。

あとは、記念乗車券、もらいました。
往復分なので、2枚!
どこに保存するかねぇ~。

で、よくわかったけど、
自宅で寝ているより、電車で寝たほうが、
かなり深い眠りにつけるっぽい。
これって、鉄ちゃんの定め!?
▲ Close
| Railway
| 00:18
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.19 Sun
『停止位置よし。ドア開いてください。』
『ドア班長より各号車ドア班 ドア閉秘してください』
『ドア班長了解。9107列車機関士 発車!』
急遽、レトロ八ヶ岳高原号の切符を買って出掛けてます。
写真とか続きの記事は後ほど~!
それにしても、天気が良すぎる!!
露出が困るではないか!!
| Railway
| 13:44
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.18 Sat
パソコンのハードディスクが1台余ったので、
そこにWindows Server 2008をインストールしてみて、
Hyper-Vを動かしてみています。
英語のインターフェースですが、使い勝手はかなりいいです。
今はゲストOSとしてWindows Server 2008を入れてまふ。
なかなか楽しいですね!コレ!
| Real Life
| 18:51
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.17 Fri
ここまで仕事のモチベーションが上がらない1週間は、
初めてすぎるかもしれない……
今日はゆっくり研修だけ。
ちょっと無茶してテンション下げすぎたか…
薬量はある程度自分で調整できる様になったけど、
気分の高まりを抑える薬を飲みすぎたのか……。
それなら処方からを減らせばいいんだけどねー。
普段の私とはあまりにも掛け離れすぎてる感があるから、
休みの過ごし方も調整しないと!!
| Real Life
| 09:53
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.12 Sun
NBF月例大会。
今回は普段投げているボウリング場での試合だったので、
思う存分暴れてきました。
150があったり193があったりで波が激しくて、
しかも1度も200アップしていないという無様さ。
あーあ(T-T)
でも、1ボックスに7人で投げると、
オイルの変化が激しいね…。ビックリした。
1フレーム前までどんぴしゃストライクだったボールのライン、
次のフレームでは4番ピンが残る厚さに。
試合慣れしてないからだろね。
こればかりはー。
≫ Read More
投げ方自体は75点くらいなつもり。
親指も8割くらいの確率で思った場所で抜けるし、
中指薬指で堪えるのも感覚的には戻ってきた感じ。
まあ、あとは数こなしですねぃ

感覚もよーやく戻って来たので


▲ Close
| Bowling
| 16:25
| comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.09 Thu
4月に入って、新しいアニメがいっぱい始まって、
いちお、一通りまず観ている状態です。
アニメ雑誌とかあまり見ていないですし、
ネット徘徊も最近してないので、自力で面白そうなアニメを探してまふ。
なので、今週1週間の録画番組数が大変なコトになってます。
BSも含めると、今の貯蔵量は15番組くらい。
1日に消化できるのも、体調と時間が許しても2~3が限界。
で…昨日はドツボにハマったアニメを見つけました。
タイトル通り
『咲 -Saki-』
でふ。
≫ Read More
麻雀アニメって結構今まであったかもですが、
なんすか…
自分は絶対に±0で終わらせる美少女
ってwww
引きの強い女性とかは数多といたけど、
負けも勝ちも絶対しないスキルなんて
初めて過ぎて腹抱えて笑ったw
東風戦 赤牌入り とかいう、
明らかに場が荒れる卓でも成し遂げてるしww
時間見つけて単行本でも買いにいくかww
▲ Close
| Real Life
| 08:16
| comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.06 Mon
オープニングを一瞬見ただけで
『京アニだ!!』
って叫んだ私は病気だろうか…
……いや…病気なんだけどさ……
始まったばっかりのアニメ『けいおん』は、
動きがあからさまに京アニだった…。
例えば今まで友達とCLANNADの話をしていて
『京アニだったら、OPかEDどっちか踊るの?』
とか言われて
『京アニ≠踊る だ!!』
って断固否定していたのに(何故だ…)
再燃じゃないかっ!!
楽しいからいいけど!!ww
…にしても、相変わらずクォリティたっけえなあ…。
| Real Life
| 19:41
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≪ 2009年03月
| ARCHIVE-SELECT |
2009年05月 ≫