fc2ブログ

2010年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年03月

≫ EDIT

ギリギリコンプリート!?


リバウンドしかけたけど、
(一度64.4kgまで戻った)


落とせたよぉ~。。
あぶね。


でも、土日が飲み会な件。


とりあえず、+1kgまでなら許容でwww
スポンサーサイト



| Real Life | 00:55 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

28日しかない月。

朝から、なまぬる~い風。
そろそろ春なんだなあ…

ってぼんやり考えてたら、
今日は2月の締め日ぢゃん!!

やっべー。いろんな仕事ができてないwww

いつも乗る、ちょと遅い目の通勤電車が
やけに空いているなーと思ったら、
締め日だから、みんな早目の出勤してるんだろね。

うし。今日はがんばれる。

| Real Life | 08:49 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【ネタバレなしで】涼宮ハルヒの消失

お取引先のお客様と『聖地巡礼』の話になり、
『鷲宮(神社)』とか
『白川郷(地域一帯)』とか
『神戸(西宮北口付近)』とか
『京都(修学院付近)』とか
『札幌(生徒会室内)』
の話をしました。



そんなわけで(←?)、涼宮ハルヒの消失、レイトショーで観てきました。



感想は…
さすがは京アニかな。
キャラの生き生きした感じがたっぷり出ていました。

DVDが出たら買うかな。


映画館で『終わらない8月』の初回限定版が売られていたのには、ちょいと驚いたけど…。

| Real Life | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

薬品溢しに続き…

列車往来妨害とか、威力業務妨害だからやめようよ…
それ以前に怪我人出たらどーすんの…。



【遅延:東武東上線 志木~和光市間で投石のため】

| Real Life | 23:16 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

でっかくなっちゃった!

今日はスポルト八景に行きました。会社は休日出勤分の代休。
お昼過ぎ、池袋でボールをロッカーから取り出して、湘南新宿ラインと京急で、金沢八景へ。
さすがに平日なので、カバーボールとMOMENTUM SWINGだけにしました。
4つはちょと辛いね…。


で、なぜそんなところに行ったかといいますと…

マギー審司さんとボウリングをするため!

ハウスボウラーからプロボウラーまで参加できるイベントがありまして。
今回は代休をうまく当て込みまして、参加してみました。
そして、pathの企みを実現させようと!


≫ Read More

| Real Life | 22:51 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

聖痕のクエイサーを見ながら仕事中

ちょと資料が作りたいので、自宅で会社のノートパソコンを立ち上げて、
作業をしています。

せっかくの日曜日なので、たまった3週間分くらいのアニメを消化しているのですが、
タイトルごとに一気に見ているのですよ。


結論。


『聖痕のクエイサーを見ながら仕事はできない』


無理wwwwwww


ていうか…BDとかDVDとかは、どんな風になってるんだろうね…。
地上波では、けっこーーーーーーーーー修正が入ってるけど…
画面が荒くなってる箇所が相当多いんだけど、
たぶん引き延ばしてるんだろうね。
原寸大サイズにしたら、いろんな場所が見えるんだろうなぁ…。

| Real Life | 14:12 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

抑速15。

両国から飯田橋までの総武線で、浅草橋到着したら、
防護無線を受信。
10分間の安全確認後、抑速で秋葉原に。
両国で線路内人立ち入りで、立ち入った人を見失ったんだとか。


列車往来妨害だけは避けてね…。
と、西で撮り鐵してた方々へ。

| Real Life | 19:39 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

現在、

部屋の模様替えをしました!!

って言っても、今回はほんのちょっとだけ。
今のシーズンは、

『新生活応援!』

とかで、家具がちょと安く売られています。

それに乗じて少し部屋の模様替えをしてみました。

部屋にお越しいただいたことがある方はご存じかもしんないですが、
私のパソコンは、自作でATX規格(普通サイズ)なのに、ちょーコンパクトな筺体を使っています。
そして、そのパソコンは、
テレビデスク(これも非常に小さいもの)の、
おそらくVHSテープレコーダーが入るであろう場所に収納されていました。
モニタはテーブルの上に置かれていました。そして、キーボードとマウスは、ワイヤレスで
パソコン本体から遠く離れた場所からちまちまと操作していました。


んまぁ、私が一人暮らしを始めた時は、
しっかりした長机があって、パソコン本体はその下。
モニタはその上。オフィスみたいな感じにしてました。

でも、病気にかかって、ただでさえ仕事でしこたまパソコンを使っているのに、
部屋でパソコンを使ってると、本当にダメになっちゃうなーって思って、
インテリア方面に自作パソコンも路線変更しました。

その時は、テレビを撤去して、パソコンにチューナーを積み込んで、
『画面』と呼ばれるものは、部屋でひとつだけ。
パソコンひとつで全部済ませてしまう方向にしました。
これで毎日カタカタと何かパソコンに没頭することはなくなるだろうって策でした。

おかげで、デジタル放送は見放題だわ、録画し放題だわ、
BDDなんて搭載しちゃって、パソコンがレコーダー状態になって24時間稼働しっぱなしで、
パソコン本来の機能を全く使わなくなった反面、
アニメに没頭する日々になっちゃったわけですが。




そして、今日やったことに移るわけですが(前置き長すぎた)

≫ Read More

| Real Life | 01:23 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

NBF第4地区2月度月例会

直線距離にすると、今のホームより近いボウリング場だけど、最も行きづらいボウリング場。トミコシ高島平ボウル。
私が連続して毎月の月例会に参加する様になった初めてのセンター。
当時はいまいちセンターごとのレーンの違いってあんまり意識していなかったけどね…。
去年の9月くらいのお話です。

さてさて、きょうも投げてきたのですが、いちおボールは4種類用意しました。
カバーボールと、とんでもなくオイルが無い非常時用BEDLAM。あと、MOMENTUM SWING。
そして、最初からコレで投げる気満々だった、買ったばっかりのPERFECT SWING。

PERFECT SWINGは、買ってからあまり投げてなくて(とゆか、投げるレンコンに巡り合えなくて)あんまり使ってない状態。
箱だしのボールをいきなり試合で使うことは、感覚も掴めてないし、安定感に欠けることがあるから、なるべく避けていたのですが、今回は練習と思って使うことにしました。


1ゲーム目スタートして、3フレ4フレと、続けて7番10番で残しちゃいました。
やっぱりMOMENTUM SWINGに切り替えようかなと思ったのですが、とりあえず辛抱。
1枚外に出て対角線に近い投げ方に変えたら、ダブル。
なんとか190で抑えられました。

2ゲーム目からは正直覚えてません(ぁ)
ずっと目が座る感覚。何か色々話したと思うんだけど、あんまり記憶になくて、
2ゲーム目は257だったことと、
3ゲーム目に気付けば6回ストライクが続いて、緊張して呼吸困難な感覚になったことだけ記憶にあるかな。
これ、いい加減直したいwww
7フレオープン(ミス)させたら緊張感が解れて、安心して8フレからターキーしてたし。

4ゲームトータル888。
ハンデ込みで944。

貯金額は400円。
10番ピンのミス2回と、4番ピンのミス。3番6番で6番を叩いたのが1回。
珍しく裏ストライク0。

悪くは無いんじゃないかと思うかな。
ただ、10番のミスはなんとか克服したいとこ。


大会が終わってから、ホームでPERFECT SWINGを投げてみました。
かよっちさんに見てもらいながら投げてたんだけど、いまいち安定しなくて苦労したかな…。
外側はオイルが無くて使えない。スピード出すと10番が残る、ゆっくりと、10枚目をまっすぐ投げて、ちょうどよかったけど、安定しない私の投げ方が、もろにボールの動きに影響。

やっぱりホームでは使えないかも。


まあでも、STING以来のいいボールに巡り合えたので、よかったですよ。

| Real Life | 22:20 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ダイエット記。

あ、ダイエット日記書いてなかった。。
1週間くらい経過して、今は62.9kg。
約2kg落ちました。おおよそ予想どおり。
経験からして、多分ここからが大変なはず。
今までは、一時的に食べ過ぎてたものが単に体から出ただけ。
本当の意味でのダイエットはここからで、身に付いたものを落とすために、
毎日のコツコツが必要になってきます。
もち、食べるものの制限も加えないと本来は容易く減量できません。

…が、今回は食べる量にはあまり手を加えないという宣言をしました。
仕事に響かない様にする為と、自分のメンタルの為に…ですね。

引き続きこのままの食事量と運動量を継続していきたいと思います。

| Real Life | 11:27 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ダイエット宣言!

わたくしmagrは、
調子に乗って飲み食いを激しく行い、
体重が65kgを超え、身体の重さが自認できる様になったため、
2月中に61kg台半ばまで減量することを誓います。



…なんで、昨日夜中12時に
『ニューヨークバーガーが出たんだ』
とか喜んで食べたんだろ。

今回は1週間で1kgずつなので、あんまり高い目標ではない感覚。

やり方は単純。
食べる量はあくまで『一般量』。下手に減らしたりはするつもりはありませんです。
ただ、お酒の量は要注意かな。

運動はボウリングと軽いランニングを30分ほど。
もしかしたら、ランニング以外に、久々にシティランしてるかも(謎)
久々だから、ちゃんと止まれるかな…。

あと、仕事疲れが激しいので、無理はしないです。
挫折するときはちゃんと宣言します。

| Real Life | 20:09 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

大爆発

年に一度、地元の小学校区で町別対抗ボウリング大会があります。
区民運動会のボウリング版みたいなもの。

小学生からおじいちゃんおばあちゃんまで参加可能。
3年前まで、一般で参加していましたが、マイボールを持ってからは、各町5人の『選手枠』で参加。
この選手枠のメンバーのトータルスコアが、各町の勝敗になります。
あとは、個人戦。個人順位とハイゲーム賞がもらえます。
なんだかんだと120人くらい参加して、本格的なボウリングを始めるまでは50位くらいの飛び賞狙いをしてました。


ボールを持ち始めて、今回で3回目の参加。
一昨年は総なめできた個人戦優勝とハイゲームも、去年は奪えず。

5年くらい前までは、父親が総なめしていて、それに憧れてたんだよね。


そして、今回は…、
大人気ないかなと思いながら、本気を出しましたよ。

両親と一緒に、MKボウル上賀茂へ。試合ちょっと前に入りました。
母親も元マイボウラー。術後ってこともあって、今回は観戦。

2ゲームを軽く投げてみました。10ピンと7ピンの取る感覚をゲット。
投げるボールは、MOMENTUM SWINGに決定。
プロの大会があるだけあって、めちゃめちゃいいレーンでした。
元自分のホームだし、感覚も戻ってきた感じ。

そして、試合開始。
ひたすら7枚目から6枚目を狙って真っ直ぐ通せば、ぱっこんぱっこん倒れてくれました。
父親も、私と同じライン。スピードがないから、厚めにぶちあたることが多かったから、苦戦してました。


そして、試合と言えど、ヨーロピアン。同じレーンで全部投げられる気楽さ!

ストライクラインを一度掴んだpathは強いんだぜー
って勢いで、1ゲーム目は236。
こんだけ出しておけばハイゲームは確実。
2ゲーム目は父親とラインがかぶってた影響が出て、ラインを変えたり割ったりで2オープン。それでも201。

これで余裕かと思ったら、同じチームの、向かいの家のじっちゃんがプラスしてて焦った。
この時点で、34ピン買ってたんだけど、じっちゃんには、年齢ハンデがあって、1ゲーム15ピン。
つまり、このままだと、11ピン差で負けることになる。
このじっちゃん、週2回、MKボウルでプロと投げてるから、甘く見られないのよ。
定年後に夫婦でイイ趣味見つけて、よかったね…
って、ぼんやり考えてたら負けるんよ。


3ゲーム目、立ち位置とライン変更。普段のホームで身に付けた、使いたくないけどいざというときに使う、
オイルのない外に向かってスピードを出して投げる!!
走らず手前から曲がるボールはピッタリなポケットへ!!スピードは28km/h!!

…父親は私の真似して撃沈しちゃいました。選手枠なんだから、冒険せずにオイルがある場所使えばいいのに…。


7回ストライクを続けちゃった。

さすがに、じっちゃんもバテた…って言いだしてきたので、オイルがある場所を同じスピードで投げてみました。
食い込まずにバケット。

9フレが終わった時点で他のレーンはほぼ終わったみたい。
なんか騒がしくなってきたと思ったら、私の後ろにみんな集まってきてて、焦った。
8フレで既に200アップしてて
『スコアの色変わるんや~』
とか
『いくつまで行くの!?これ!』
とか。今まで無かったんだろね。

10フレはスピードを出しすぎてストライクならずーだけどカバーして、
最後は綺麗にストライクを出して終わらせました。
後ろで拍手喝采。
顔青くして
『こんなスコア見たことないです』とか
握手求められたり。
わたしゃプロじゃねーぞ。
263で、トータルジャスト700。
NBFの試合じゃないのに、今年初の700アップ。

来年は何らか言われるかもしんないね…。

ちなみに、学校区対抗の試合に誘われました。父親は出るのですが、私はパス。
NBFの月例会がある日なのです。

あとは、JBCとかNBFに参加してると、参加資格が無いらしい。JPBAが含まれていたのは当たり前だけど…。
てことで、景品いっぱい貰えました。低反発枕とか、レトルトカレーセットとか。

この勢いがこれからも続きますよーに!

| Real Life | 22:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

超大人買い

今月だけで、ボールを3コ買った、pathです。コンニチハヾ(=^▽^=)ノ
貰い物含めたら4コ。
しばらくはボールいいですwwwロッカーの整理がつかないし。

んーと、買ったボールでちょっと感想を書いてみると…

バーチャルエナジー
STORM社のボールは、ジャパンカップでライノベージさんがパーフェクトを出して、すげえ注目されてるみたいだけど、そのボールと同じボール。
ポリッシュされてるけど、起き上がりが手前。
感覚的には、EBONITEのTHE ONEに近かったかな。

PERFECT SWING
恐ろしいボール。ヘッドピン薄めでジャスト。
あとはボールとピンアクションで、いくらでも10本倒してくれた。
逆にジャストすぎると、7番が残りやすい印象。
10番カバーが大嫌いな私(おい)にはちょうどいい感じ。

もいっこ、ハンマーのボールを買ったんだけど、16Pで重くて投げ方きちんとしないと腕傷めそうだし、走りすぎて動きが読めない…。
とりあえず、激遅の夜レーンで今度投げてみます。




とりあえず、ストレスから来る衝動買いは一区切り\(^O^)/
次はストレス発散で力一杯投げてみます!!

| Real Life | 00:35 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

2010年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年03月