RT @ruroubito_77: 現地でのコンビニはあまりアテにしないようにしてできる限り地元もしくは途中駅で買った方が無難です。(3)陽射しよけ&熱中症対策として帽子や冷えピタなど持参推奨。直射より幾分マシになります。(4) できる限り会場の滞留時間をすくなくする。何気にこ…
07-17 20:47
RT @ruroubito_77: あと西武敷地内での物品交換は当時はスタッフが飛んできてやめなければ警察呼ぶぞくらいキツイです。名刺交換も場合によっては制限あるかもしれないので敷地内でさ避けた方がいいかもしれません。参加される皆様どうぞお気をつけて。ホントにあそこはやばいので…
07-17 20:47
正直、初めての奈々様の時に脱水症状になりかけたのは、今でも覚えている。
07-17 20:48
@METALLUCA666 その為のGoogle先生!自治体が地図出してますよー
07-17 20:49
うちの近所のハザードマップの一部なんだけれども、この中に私の家があるのん。 で、私の家に来たことがある人は、わかるよね。うちの家が危ないの。 http://t.co/uzKxHZsTLP
07-17 20:55
RT @sugasan6: 相変わらずANIMAX MUSIXの上演時間が正気の沙汰じゃない http://t.co/5baOsF7YGO
07-17 21:02
祖母は山と反対側で寝ているけど、本当は2階で寝させたい。けど、2階まで上がれない;
07-17 21:10
@Yuk612h あ、ボウリングしようかと思ったのに!ws
07-17 21:12
@yosshi_MGSK それが、されていないんですよ。あと、うちの近所の公民館は、思いっきり沢の中央にあって、すぐ真横の川の300m上流に砂防ダム(今もう機能しているのか?)があるんですよ。
07-17 21:27
@yosshi_MGSK なので、屋内避難、ですね。山の反対側の部屋で寝るとか。
07-17 21:30
ただ、最大の敵は、家族中の、『正常性バイアス』
07-17 21:31
南西の方向からの風が京都に入り込んできているんだけれども、大阪湾・紀伊水道の方向からどんどん雲が流れ込んできている(淀川の流れと逆流する様に流れ込んでいる)から、京都盆地の北山・東山にぶち当たって雨を降らせてるっぽい。
07-17 21:46
どうも台風の動きが遅い以上、このままの大雨はしばらく続くっぽい。
07-17 21:47
風は左下から右上に。淀川に沿って雲が流れ込んでますなぁ。今日とは盆地とは言え、南西方向には開けているんだから、ここから雲が流れ込んだら北山・東山で大雨が降るっぽい。 http://t.co/xSLxDDI291
07-17 21:53
RT @47news: 速報:コンサートのチケット購入者延べ約1万4千人分の個人情報が入ったノートPC1台を紛失、と「ぴあ」。 http://t.co/unWPgu51El
07-17 21:57
うへぇ;
07-17 21:57
気象庁のサイト、衛星画像がまだ30分毎だからなんとかしてほしい;
07-17 21:57
@kobarin_77 国の機関なのにぐぬぬぬ
07-17 21:59
小野郷、北区中川、雲ケ畑 に『避難勧告』
07-17 22:01
この時間に避難勧告、無事に何事もなく過ぎ去ってほしい。
07-17 22:02
北区中川は、鷹峯の奥の京北町に近いところだけど、雲ケ畑は自分の家的にビビる。
07-17 22:05
この時間の避難は、危険な場合もある。
07-17 22:06
ラジオと懐中電灯ヨシ。着替えとタオルヨシ。
07-17 22:08
全部痛かったりライブモノだったりするけどな!この際気にスンナ!
07-17 22:09
@kobarin_77 CR123Aが5本ございます!!
07-17 22:09
@tobirabito スタジオぐらし! は、スタッフの悲鳴
07-17 22:14
防災用品 http://t.co/E8C4Zz6yqm
07-17 22:14
防災情報をラジオで聞こうと思って、周波数探してる。 http://t.co/ksdazs7gQd
07-17 22:41
@nissyokuaomori 3.1から95,98で2000と一気にバージョンアップしたのに、カッコつけて英語使ってMeになってから、バブル崩壊して7にまで落ちた。。。
07-17 22:47
しみっちゃんとゆっけくんのギターを聴き続けて昇天するだけのオフあく!
07-17 22:48
静原・大原・花脊・鞍馬の学区は、避難準備情報 から 『避難勧告』へ。
07-17 23:02
RT @DigitalCuko: (「静原」………しずはら………覚えましたし)
07-17 23:02
RT @Tokikane_maroon: 【JR京都線・運転見合わせ】22時48分頃、降り続いてる大雨の積算雨量が運転規制値を超えたため、大阪-京都間で運転を見合わせています。なお、長時間にわたり降り続いており、線路には相当量の雨水が染み込んでいるため、運転再開の見込みは立って…
07-17 23:03
@naoto_nancy 正直、京都市では一晩中鳴り続けるんだろうなと思ってる。
07-17 23:04
寝られるタイミングで寝るけれども、何回も目が覚める覚悟で居ています。
07-17 23:08
ちなみに、隣の学区で避難勧告。
07-17 23:08
超迫ってる感が否めない。
07-17 23:09
@kobarin_77 水位は見ている限りまだ氾濫する量ではないんです。土砂災害が一番懸念事項ですね。私の家は、山に沿って家が建っている地域ですし。
07-17 23:10
薬飲んでねむみだけど、もうちょっと頑張って起きておいて、ちょっとしたら軽く寝ましょう。
07-17 23:18
ついに私の地域も、避難勧告が発表されました。
07-17 23:32
RT @TrainAccident: 大津市で避難指示(7/17) - Yahoo!天気・災害 http://t.co/aJIrEZ1WpM (07/17 23:30)17日23:30現在、滋賀県大津市は、大雨洪水による被害のため、避難指示を発令しています。≪避難指示発令≫大…
07-17 23:37
滋賀県の『途中』は避難指示か。
07-17 23:37
市原の、北白川、浄楽、錦林東山 の各学区に、避難勧告を発令。
07-17 23:41
【避難勧告】 京都市左京区では、以下学区表記で、鞍馬、静k腹、大原、花脊、久田、岩倉北、明徳、岩倉南、上高野、修学院、松ヶ崎、市原野、北白川、浄楽、近隣東山
07-17 23:43
【避難勧告】 京都市北区では、 中川区、小野郷、雲ケ畑
07-17 23:44
【避難準備情報】 右京区では、京北黒田、京北山国、京北宇津、京北細野
07-17 23:44
【避難準備情報】 西京区では、大原の、桂坂、大枝、松陽、新林、樫原、松尾
07-17 23:45
誤字いっぱいあるけれども、とりあえず理解して!わかると思う!!
07-17 23:46
【避難勧告】 北区柊野、上賀茂、大宮、鷹峯 紫野の各学区
07-17 23:56
京都市情報館【緊急情報】避難に拘わる情報 http://t.co/Jm8ap9LdpA
07-17 23:58
RT @sigsawa: 鴨川がやばいと聞いて・・・。京都の人、デレマス見てないで逃げて。
07-17 23:59