RT @kohinore: 攻めです! #だれパン https://t.co/iWhc9E2irj
02-03 08:07
RT @kohinore: 物憂げなミカさんです! #だれパン https://t.co/doQXfWwJY0
02-03 08:15
RT @kohinore: 大洗女子学園西住しほです! #だれパン https://t.co/xVLcL8q44r
02-03 08:16
RT @kohinore: 聞こえてないのか心配になってしまった華さんです! #だれパン https://t.co/v0ag6uZjpu
02-03 08:21
I'm at MEGAドン・キホーテ 立川店 in 立川市, 東京都 https://t.co/6rNFDlfy2C
02-03 09:00
市バス先生 @siva_star は、起きていらっしゃるだろうか。
02-03 09:13
@siva_star おはようございます☀️🙋❗️
02-03 09:16
おじさんとして、このメーカーのクロスバイクが欲しくなった https://t.co/HJMv0XkroB
02-03 09:22
無造作におかれてる https://t.co/pwPdI2G529
02-03 09:26
@schwarze_kater_ あ、そうでした!
02-03 10:00
@siva_star 了解です!!こっちもドンキ出ました
02-03 10:00
立川のドンキで、3990円でトップロールのちょいとかわいいリュック購入。Amazonでも6990円だったので、いい買い物ができた!自転車が楽しくなるぞい
02-03 10:02
これがしかも、コールマンという、ありがたいやつなんです
02-03 10:02
さあ、じゃらじゃらとぬいぐるみとキーホルダーを移行しますかね
02-03 10:03
@schwarze_kater_ それがこの価格、安いのかなあ。
02-03 10:07
@n_titippai 熊本県産としか思えないw
02-03 10:08
いょっしゃみるぞおおおおおお(血の涙) https://t.co/yOpmBW8ZoQ
02-03 10:09
今年二回目 (@ シネマ・ツー - @cinemacity_jp in 立川市, 東京都 w/ @siva_star) https://t.co/qDMMk3ySJa
02-03 10:09
メイヤー() https://t.co/SCGrJrndTZ
02-03 10:10
それでは、19回目の音響の勉強です!!!!今日もハイペースで音響の勉強するっつのに、隣の人と一緒に見続けるから全く差が縮まん https://t.co/ZLCnomRKUH
02-03 10:16
@n_titippai 前輪外したら、どんなでも余裕ぽいよ?
02-03 10:17
@n_titippai 前輪はむっちゃ簡単だよー。慣れてきたら2,3分で終わるん
02-03 10:19
ただいま。 (@ 東京駅 in 千代田区, 東京都 w/ @siva_star) https://t.co/M6CPklGqef
02-03 11:59
1日に映画を4本も観るのに、1種類というね
02-03 12:04
あれ、そういえば、最終章始まってまだ2ヵ月経ってないのにえれえ回数で立川と幕張行ってるぞ
02-03 12:18
今日は音響監督直々の音響の勉強だから、ほんとに真面目に聞かないと
02-03 12:23
なんぼコーヒー飲んでも、なんぼ音楽聞いても目が覚めなかったのに、astで最終章が始まった瞬間に目が覚めた
02-03 12:24
@SK8000_VVVF こそこそ作戦を玉葱前に実行したら立川1119の特快で、幕張本郷着が1233の予定でした。タクシー使えば間に合うと踏んで実行したら、立川で3分遅れのあずにゃんに乗れました
02-03 12:28
I'm at 海浜幕張駅 - @jreast_official in 千葉市, 千葉県 w/ @siva_star https://t.co/lunrVs7slV
02-03 12:33
タクシーなう。あずにゃん乗るわー、今日は交通費重課金
02-03 12:36
ご飯食べる時間ないw
02-03 12:38
ついたーーーー (@ イオンモール幕張新都心 - @aeon_japan in 千葉市, 千葉県 w/ @siva_star) https://t.co/vuLWCA1pym
02-03 12:42
それでは、20回目の音響の勉強です!!!!
02-03 13:01
@n_titippai 立川で待ってる
02-03 13:02
次は21回目の音響の勉強ですよ。コメンタリー付で9.1chで喋ってくれる女の子のアニメみたいなタイトルだなぁ https://t.co/qUNadDeERN
02-03 15:10
RT @cinemacity_jp: (´-`).。oO(あの人たち他館で何やってるの…)> RT
02-03 15:15
RT @tcamaechup: ガルパン劇場版の歩み【シネマシティ7回廻し完売】大使「頭おかしい(褒め言葉)んじゃないの・・・w」#garupan https://t.co/Hgv9rj4vo6
02-03 15:15
RT @siva_star: 話題:なぜガルパンを上映するとスピーカーが壊れるのか
02-03 15:30
RT @siva_star: DCPは規格上110dBまで、劇場版の方は105dBまで。端から5dB大きい音をアンプとスピーカーに入れてるんだから、そりゃ壊れるっていう。ガルパンはアタックの音で110dBまで行く。アタックだけ強くてリリースはそうでもない、というのはこの前の…
02-03 15:30
やばい、まじで勉強になる
02-03 15:31
I'm at ココス 海浜幕張駅前店 in 千葉市, 千葉県 https://t.co/thnp3VWGD7
02-03 17:26
ごめん、これ1200円はおかしい。5倍支払う内容だと思う。
02-03 17:27
吶喊であります!!!! https://t.co/qs0OlxKjHF
02-03 17:32
とりあえず、レポート的なもの書くわ
02-03 18:01
まずは、トークショーから。登壇したのは、イオンシネマ幕張新都心の支配人さん、岩波音響監督、杉山P。上映後のトークなんだけど、まあ面白いんだけど、今回は結構アカデミック。
02-03 18:04
市場から衰退していくものは、情報量の少ない媒体から順番で、本屋、レコード屋、次が映画館だ、というお話。ニュースになっていないだけで町の映画館は毎月のように無くなってる。イオンシネマもその例外ではない。
02-03 18:07
そのなかでどう生き残っていくのか。道の駅になって欲しいと。立川もイオンシネマ幕張新都心も、企画室とか支配人の顔が見えて、「この音は私が作りました!」みたいな宣伝方法を取っている。今は本当に受け入れられる。みんな、いいものには金を出すもんなあ
02-03 18:10
そして、映画館でしか体感できないことを提供し続けて欲しい。爆音も、9.1chも、家出できるもんじゃない。だから円盤が発売されてからもおじさんたちは通い続けた。そこに体感する価値がある作品と、それを発揮する場所があったからなんだろうね。
02-03 18:12
さっきのRTで市バス先生が書いてたけど、映画館は85db を基準として居るけれども、アニメ映画はそれを鳴らしきっているところが本当に少ないとのこと。アニメ映画=ドラえもんやポケモン子供たちが驚くから鳴らしちゃいけない風潮が根強く残っているとのこと。
02-03 18:16
基準が85dbなのを知っていたけど、鳴らせていないんじゃなくて、鳴らしていないのかってびっくりした。ただ、その基準通りの音を出すセッティングだと、ガルパンは105db、アタック音は110db鳴らしたとのこと。そらスピーカーがめげるわ。
02-03 18:20
話は戻るけど、劇場でしか体感できないことに気付いて発信し続けたおじさんたちは、本当に凄いということ。それによって、映画館の認識も変わったし、作り手も変わったとのこと。おかげで4DXもできたし、最終章もできた。
02-03 18:24
ちな、これまだトークショーの内容だけど、映画の料金1200円しか支払ってねえしなあ。映画見てこんな話聴けてるんだぜ。。
02-03 18:25
自分で言うのもだけど、ほんとバカみたいに冗談でも「音響の勉強です!」とか言いながら、何回も同じ映画を観るために、足しげくいろんな劇場でいろんな音聞いて、キュンキュンしてんだけど、全て今日のトークショーで報われた感じ。
02-03 18:30
@naoto_littlecub よしいまから立川行くぞ
02-03 18:37
@naoto_littlecub 19:55
02-03 18:38
@naoto_littlecub 爆音上映じゃないけどね。。
02-03 18:39
RT @kamosio157: ゆるキャン夜部はじまりますよ△ https://t.co/UPfagIIPEk
02-03 18:40
頭のなかパンパンすぎて、語彙力失ってるのも事実。
02-03 18:52
RT @dance_w_skelton: そのころ森では https://t.co/Ml9FnqHP2W
02-03 18:54
ULTIRAのスクリーンにパワポ表示させたら、そらデケぇよなwww https://t.co/FLWZuo6kXE
02-03 18:58
https://t.co/D651VCJbHy
02-03 19:01
岩波音響監督は、アニメ映画にも切実な気持ちで、相応のボリュームで上映して欲しいってことを願ってるんだなぁと。そして、映画館でしか感じられない音を、お客さんに体感して欲しいってことを願ってるんだなぁと思いました。
02-03 19:16
コメンタリー上映は、上映しながらのトーク。これも1200円。音の嘘ってテーマが、すっごい面白かった。効果音、ありえない音、あるいは無音、そしてアニメだからできるアングル、演出家としての岩波監督の話を聞きながらの最終章鑑賞なんて、贅沢にも程がある。でも、1200円。
02-03 19:19
DCPのボリュームが最後3.5まで絞られて上映しながらトークしたと言うのだから、そんなULTIRAも貴重な経験。「うるせえ作品だなあ」というひと言がw
02-03 19:21
最終章のネタバレも多いから、そこまで書かないけど、冒頭の無音は、確かに放送できねえよなぁw放送事故になっちゃうもんなぁ。「またスピーカー壊れたって思ったでしょ」うん、冷やっとした。
02-03 19:22
シーン的にあ無音では絶対ありえないシーンなんだけど、無音にすることによって、映像に集中して、その後の効果を増す。なるほどね、なわけで。
02-03 19:23
隣で市バス先生がポチポチとレポート書いてるので、そちらに期待しましょう。わたしゃ語彙力失ってもう書けん。
02-03 19:26
これらを踏まえた上で今からもう一度立川に行きます。dstっていう、かの市バス先生も入ったことがないらしいシアターで、ハコも小さいし爆音でも無いし、そもそも7.1chじゃなくて5.1chなんだけど、それでも映画館の音を聴きに行くんだって気持ちがすごい高まってる今観ることが大事なのかなと。
02-03 19:31
それでは、22回目の勉強です。あの話聞いた後の勉強、これは本当にマジでやるで。 https://t.co/VWZGbRd5RO
02-03 19:52
ん、dstもやばいぞ?
02-03 19:57
予告で音がちがう
02-03 19:58
RT @num89th: 「なんで音ゲーばっかでクレーンゲームとかやらないの?」「同じ100円でボタンを押せる回数が違うもん」「ボタンを押せる回数」「1曲で2000回以上押す譜面を1プレーで3回やったら、100円で3回しか押せないクレーンゲーム換算で20万円分押せる…
02-03 19:58
@SergeantKATO 音の勉強がんばりました!!w
02-03 22:58