揺れる車内
『最近の若いモンは……』
と言いそうな世代の方!
最近のいい大人は、
電車の中のマナーも守れないんですかね?
と思ってしまう。特にケータイ。
まあ、こうやって書き込んでいるのも
厳密に言えばね…。
今は隣の席に人は居ないけど
いれば文字を打つ音も耳障りなはず。
マナーって難しい。
と言いそうな世代の方!
最近のいい大人は、
電車の中のマナーも守れないんですかね?
と思ってしまう。特にケータイ。
まあ、こうやって書き込んでいるのも
厳密に言えばね…。
今は隣の席に人は居ないけど
いれば文字を打つ音も耳障りなはず。
マナーって難しい。
スポンサーサイト
| Railway | 12:23 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
ケータイぽちぽちも気になるといえば気になりますが、
最近のいい大人は
電車やエレベーターに乗るときは乗る人が先みたいですよ^^
先に乗られると出られないんですがねw
順番待ちしていてもアタックかまして乗っていったりと、
そんな急がないでも電車はドア開けたまま発車しないってwww
って感じで大らか気分で乗っていないといらいらしっぱなしです・・。
2歳児でも順番がわかるようになっているのに、どうして何十倍も生きてる人たちができないんだか^^;
| 梢 | 2007/08/04 19:38 | URL |