寄生虫。
誤字。
帰省中。
帰省したからって、じゃぁ自分に何のメリットがあるのかと考えると、
実はあんまりなかったりするんだよね。
食材持って帰るとか、地元の友達と遊んだりとかはするんだけれども、
食材を持って帰るにしても、交通費分持って帰れないし、
のんびりしようにも、この時期は稲刈りという重労働が待ってるし、
何で帰省してるんだろうなぁ って思うことがあるんだよね。
帰省中。
帰省したからって、じゃぁ自分に何のメリットがあるのかと考えると、
実はあんまりなかったりするんだよね。
食材持って帰るとか、地元の友達と遊んだりとかはするんだけれども、
食材を持って帰るにしても、交通費分持って帰れないし、
のんびりしようにも、この時期は稲刈りという重労働が待ってるし、
何で帰省してるんだろうなぁ って思うことがあるんだよね。

昨日は、ROの友達と岸和田のだんじりを見に行きました。
初対面。仲良くしてくださって、ホントにありがとでした!
京都にいた時からずっと見たいと思っていたけれども、
結局いつも
『あ、あったんだ、だんじり・・・。』
と、事後に気づくことが多くて、行けず仕舞ばかりでした。
東京に行ってから初めて行くっていうのもどうかなぁと思ったのですが、
ちょうど岸和田の友達ができたので、いい機会でしたよ。
日焼けしながら(本当はしちゃだめなんだけど)
屋台回ったり、観覧席からだんじりを見たり、雨に濡れたり。
本当に楽しかったですよ。本当にお祭りらしいお祭りでした。
今回の収穫は以上っ!
スポンサーサイト
| Real Life | 09:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑