コンペ。
実は・・・・
京都で練習以外(試合・コンペ)でボウリングするのは、
初めてなんです!!!
本気で勉強させてもらいましたよ。
キリンビバレッジカップ。
京都で練習以外(試合・コンペ)でボウリングするのは、
初めてなんです!!!
本気で勉強させてもらいましたよ。
キリンビバレッジカップ。
私が東京に出るまで、
第二のホームと思っていたボウリング場(しょうざん)は、
自分で言うのも何だけど、少しボウリングがわかってきた私にとっては、
非常に難しい場所だった。
昔、どうやって619なんて叩き出したんだろうと。
レーンが”ウッド”。
これだけでも、今だと緊張して体が固まる自信がある。
ていうか、固まっていた。
結果から言うと、
6ゲームで1069。
(6ゲームで3000円だから、やっぱり京都は安い。)
京都に居た頃の先生と同じボックスで投げて、
色々教えてもらった。
本当に勉強になった。基本のキ。
お正月だから、ハウスボウラーさんばっかりが投げていた影響で、
レーンの両側にオイルがあって、真ん中にオイルがない状態。
間違えてボールを落として膨らまそうものなら、
そのまま手を振って『さようなら~~』って言って
泣いて椅子に戻った(ノωT)
参加賞が必ずあるし、それをもらえてとりあえず悦♪
↓こんなのとか

第二のホームと思っていたボウリング場(しょうざん)は、
自分で言うのも何だけど、少しボウリングがわかってきた私にとっては、
非常に難しい場所だった。
昔、どうやって619なんて叩き出したんだろうと。
レーンが”ウッド”。
これだけでも、今だと緊張して体が固まる自信がある。
ていうか、固まっていた。
結果から言うと、
6ゲームで1069。
(6ゲームで3000円だから、やっぱり京都は安い。)
京都に居た頃の先生と同じボックスで投げて、
色々教えてもらった。
本当に勉強になった。基本のキ。
お正月だから、ハウスボウラーさんばっかりが投げていた影響で、
レーンの両側にオイルがあって、真ん中にオイルがない状態。
間違えてボールを落として膨らまそうものなら、
そのまま手を振って『さようなら~~』って言って
泣いて椅子に戻った(ノωT)
参加賞が必ずあるし、それをもらえてとりあえず悦♪
↓こんなのとか

スポンサーサイト
| Bowling | 12:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑