fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

04/04のツイートまとめ

pa_magr

@sensuikazuhiro どうしても捨てられない一線っていうのはありますけど、新しいものが入らなくなるのも問題だなぁって思って、思い切ろうと思いました。。欲しいもの無限、部屋は有限。
04-04 08:03

@monana0609 初バイト給料を全額ヲタグッズに注ぎ込んだところからスタートした、私のコレクション魂w
04-04 08:04

@occoch 本は買ってないのですが、テレビでみた感じでやってみてますw 捨てないと、です。
04-04 15:59

あ、今日は、4月4日か!男の娘の節句なんやね!!!
04-04 19:30

RT @RDNY: ペン慣らし https://t.co/CmH1JcLPr1
04-04 19:38

@mizukiliddell え、それって厨二病用語なの!!?(自覚なし
04-04 19:40

@zukomill 投げたいです。。私も大会近いので投げたいです。。。
04-04 19:41

@mizukiliddell 我が血肉と化せ、薬よ…。
04-04 19:43

@zukomill 何を仰るwww 私はエントリーするだけですよw
04-04 19:44

重症だったんだねーーー。 https://t.co/6OAwnOkEPE
04-04 19:46



@zukomill わかる。。。。周りのペースに飲み込まれていくんですよねー。。回数重ねたら、慣れてきますよ。まずはセンター開催のコンペから、とか!私のところ、全員表彰されるコンペがあるので、いつもジュース貰って喜んでますw
04-04 19:48

@mizukiliddell いやぁ、楽しそうだなーと思って。
04-04 19:53

@zukomill んじゃぁ、誰かと一緒に投げるところから、ですねw 私と先生たちと一緒に投げる日が来たら、多分練習になりますよw
04-04 19:54

@Fion0806 木でできた器に、木でできたスプーンですね。
04-04 19:55

RT @Fion0806: ところで私スープって結構萌えアイテムだと思うんですがそこんとこどうですか!よくファンタジーとかジュブナイルな物語に出て来たりする、「お母さんが豆のスープをコトコトと」とかああいうやつですよ!萌えますよね!(*゚∀゚)=3ハァハァ
04-04 19:55

RT @zougenhyoh: 日常にちょっと疲れたら西さんを呼んで癒されるダージリン様 https://t.co/4wSP81VQ8q
04-04 19:56

こーいう西さん大好き。
04-04 19:56

@zukomill インターハイレベルとは、、、!!一緒に投げてみたいですw私も隣のレーンとペースを合わせる、とか気にしちゃうと、自分のペースが乱れることに私も最近気づいて、すごく慌てて投げてることが多かったんです。。
04-04 19:58

RT @sohma_k: ガルパン聖地旧上岡小学校でのコスプレ及び撮影禁止のお知らせ - Togetterまとめ https://t.co/IdamJtSXX8 @togetter_jpからなんかね。思うところあるので、元卒業生として感じたことを素直に呟きます
04-04 20:10

RT @sohma_k: 前提として私は・元卒業生で大子町生まれだけど今は他県住まい(たまに帰省する程度)・ガルパンは本放送時からファンだった(最初のガルパンオンリーにサークル参加する程度)・根っからオタクなので聖地巡礼やコスプレにも理解はある(コミケのコスプレ写真見て楽…
04-04 20:10

RT @sohma_k: まず、勘違いして欲しくないのは「旧上岡小学校は観光地じゃない」という点。これは「地元民にとっては観光地である前に自分達が幼少期を過ごした母校である」と「そもそも本格的な観光地として管理・機能してる施設でもない」という二重の意味合いを含みます
04-04 20:10

RT @sohma_k: まず旧上岡小学校のある上岡地区自体が観光地じゃない。スポットもなければ観光業目的で発展もしてない。大子町という面積の大きい自治体の中には袋田の滝をはじめいくつも観光地が存在するが、上岡小周辺はもともと観光業とは縁のないただの田舎の村落に過ぎないことを理…
04-04 20:10

RT @sohma_k: この点で、県内屈指の観光地である大洗町とは事情が全く異なる土地です
04-04 20:10

RT @sohma_k: 観光業が発展してないとは言っても、周辺には林檎やブドウ農園があったり、桜の隠れた名所があるため花見客が訪れたりはします。ですが、それは大半の住民にとっては益にも害にもならない「ただの通行人」に過ぎないのです。観光客目当てに商売してる地域じゃないから
04-04 20:10

RT @sohma_k: この点でも観光地として「一人でも多く足を運んでもらえるだけでありがたい」大洗とは事情が異なります。上岡の住民にとって「ガルパンさん」はただの異邦人に過ぎないのです。元々プラスにならない存在なのですから……少しでも悪さしたらどうなるか。ただの異邦人から「…
04-04 20:10

RT @sohma_k: また、忘れてならないのが今の上岡小を管理してるのは事実上ボランティアとしてやってる地元民です。つまり、元上岡小学校の卒業生やその父兄です。ガルパンファンにとっては「ただの聖地」でも、地元民にとっては「我が母校」であり「幼少期を過ごした思い出の場所」なの…
04-04 20:10

RT @sohma_k: もし、あなたが久し振りに母校を訪れた時に、そこでよく分からない余所者が奇抜な格好で悪ふざけをしている場に遭遇したら……どんな気分になるでしょうか?少なくとも愉快な気持ちになる人は流石に少数派じゃないかなと
04-04 20:10

RT @sohma_k: ここで個人的な感想を述べると、TLに流れてくるガルパンファンの上岡小巡礼写真のなかには、見ていて不愉快になるモノがいくつかありました。外観を撮影したりとかは微笑ましいのですが……ウサギ小屋で悪ふざけすんなよ(# ゜Д゜)
04-04 20:10

RT @sohma_k: おめぇらに取ってはたまたま劇場版でソド子ら風紀委員がキュウリ食ってただけの場所かも知んねーけど、こっちはそこでウサギの世話したりせっせと掃除したり鶏とバトルしたり蛇に食べられそうになった子ウサギを救うためアオダイショウと格闘した思い出の場所なんだよ。て…
04-04 20:10

RT @sohma_k: ……というように、根っからのガルパンファンでコスプレにも理解があるはずの私ですら、思い出を汚されたような悲しい気持ちで思わず激おこしちゃうくらいなんです。そりゃ、オタクに理解ない一般の地元民は嫌な思いした人も少なからずいるだろうな……と(^_^;)
04-04 20:10

RT @sohma_k: さらに重要な点として。ガルパンのコスプレはそもそもコスプレとしてすら認識されていない可能性も大です。なぜなら大子町をはじめとした茨城県内ではガルパンは放映されておらず、劇場版も水戸で公開されてもそもそも大子町には映画館ありません
04-04 20:10

RT @sohma_k: 多くの地元民にとってアニメ「ガールズ&パンツァー」は存在すら知られていないと思います。そんな中に大洗女子の制服着た集団が入っていったらどうなるか想像できるよね?コスプレイヤーじゃなくただの不審者だよ。通報されなかっただけ良かったんじゃねーの?\(^o…
04-04 20:10

RT @sohma_k: ちなみに上岡小学校が廃校になったのは2003年3月31日なので、まだ13年ほどしか経ってません。なおさら地元民にとっては観光地である前に我らが母校という意識が強く、また長らく町の所有する公共施設であり、部外者立ち入り禁止な「小学校」だったのです。アレル…
04-04 20:10

RT @sohma_k: ついでに上岡小学校はもう築150年ほどになる木造校舎で、だからこそ文化的価値が認められて廃校後も保存され、またこうして注目されている訳です。そのことを卒業生の一人として誇らしく思います。だから、校舎を大切にしてあげて下さい。なんせ明治時代から子供を育ん…
04-04 20:10

@zukomill かっけぇ、、、、w
04-04 20:18

ガルパン観たい。。。
04-04 20:28

@p51dinghao いいえ。音響の研究です!
04-04 20:33

何という、年度始めの社会人に優しいスケジュール。 https://t.co/O8qjjeJl9r
04-04 20:34

RT @siva_star: そういや、昨日になって気づいたんだけど、みぽりん、実家に帰ったおみやげで辛子蓮根買ってきてたのな。非常呼集かかってる中であんこうチームが映るカットで紙袋下げてた
04-04 21:12

@houjita_mio @p51dinghao すみません、空砲です!で許される世界、、、
04-04 21:15

RT @siva_star: 熊本土産として辛子蓮根をチョイスしたみぽりんのセンスについて(JKであるということを考慮したうえで)熊本県民の意見を乞う
04-04 21:32

スポンサーサイト



| Real Life | 03:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT