fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

12/21のツイートまとめ

pa_magr

@siva_star ほんとそれ…。サブロー2ch、天井4chって、相当の防音工事せんとあかんやつ…。換気扇とかエアコンダクトとかも、そこそこの工事が必要・・・・・。
12-21 00:00

RT @isoyamapaseri1: ②ただ、一曲だけ例外があります。「映画けいおん!」のEDテーマ「Singing!」のカップリング曲「おはよう、またあした」です。本当にシリーズ最後の曲となるこの楽曲をなぜフェードアウトさせたのか?皆まで言うのはやめにしておきます。あ…
12-21 00:02

RT @isoyamapaseri1: (追記1)本当にシリーズ最後の曲となる楽曲と書きましたが、「おはよう、またあした」は仕上げに相当神経を使いました。ボーカルをほんの0.1~0.2dB上げ下げするだけで各キャラクターの見え隠れが大きく変わるからです。
12-21 00:02

RT @isoyamapaseri1: (追記2)雑誌のインタビューで話した「プレス工場から4~5回マスターを引き上げてミックスをやり直したことがある」というとんでもない事態は実はこの曲のことなんです。僕にとって一番思い入れのある曲と言ってもいいかもしれません。エンジニアの井野…
12-21 00:03

RT @isoyamapaseri1: (追記3)その微妙なさじ加減はCDのプレス段階でも変化してしまいます。もっと言えばプレスのロットによっても・・。きりがないのですが、せめて初回プレス時点では意図するベストのバランスを再現したかった。・・・なんてことをColdplayを聴き…
12-21 00:03

RT @isoyamapaseri1: (追記4)さりげない日常の瞬間瞬間が愛おしい。大森さんが見事な詞を書いてくれました。百石さんはどこか懐かしさを感じさせる繊細な作/編曲を。僕が欲しかった「けいおん!」版バート・バカラックの世界。
12-21 00:03

RT @isoyamapaseri1: (追記5・最終回)「おはよう、またあした」は「けいおん!」への万感の思いをひっそりと、優しく羽毛で包んで引き出しにそっとしまえるような曲になりました。鍵はかけていません。「おはよう」と、いつでも取り出せるように・・。長々すみません。…
12-21 00:03

@siva_star まぁ携帯電話用を買うか…。 すんません、免許早く取りますんで…。。
12-21 00:06

えぐい。えぐい。 昨日届いたヘッドフォンとプレイヤーのセットで聴くけいおん!ハイレゾがえぐい。
12-21 00:09

凄い疑問なのが、ここまで綺麗な音が、けいおん!らしさなのかどうかといわれると、すっごい難しい。
12-21 00:10



綺麗に越したことないけど、出る音全てが吸音されるくらいの無音部屋で演奏しているくらいの綺麗さが気持ち悪い…
12-21 00:13

HTTってこんなイメージだっけ…って言われると、すごい疑問に感じてしまう。。
12-21 00:14

HTTがステージで演奏したイメージではなく、プロの機材を使って本気で録音したといわれれば納得するが…。女子高生の粗削りな感じが結構減ったって意味では、なかなかイメージとは違う音になってしまった。。
12-21 00:16

すごいなぁ、m4aファイルも、結構綺麗な音が出てくるなぁ。音の幅、奥行きが少ないけれども、綺麗さはすごい。バランスヘッドフォンすごいなぁ。
12-21 00:18

いつまでも聴き続けてたい。
12-21 00:24

さぁ、そろそろ寝ないといけないなぁ。
12-21 00:24

RT @kumo___atm: 最終章の無限軌道杯に向けてわりと気合いが入っていた逸見エリカ漫画 https://t.co/FMA5umJIV6
12-21 19:56

やばい、確かにそうやwwww
12-21 19:56

スポンサーサイト



| Real Life | 04:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT