燕岳に。
土日、私の体力的リハビリも兼ねて
1年ぶりに燕岳に登りました!
天気はあいにくの雨でしたが、酷い雨ぢゃないので決行っ!
高低差は1000mほど登るだけなのですが、
山頂は3000m近く。
山道が整備されてるので、結構楽チン。
燕山荘っていう山小屋での目的は、
おいしいごはんと、おいしいケーキと、生ビール!!
昼間っから呑んでました。
1年ぶりに燕岳に登りました!
天気はあいにくの雨でしたが、酷い雨ぢゃないので決行っ!
高低差は1000mほど登るだけなのですが、
山頂は3000m近く。
山道が整備されてるので、結構楽チン。
燕山荘っていう山小屋での目的は、
おいしいごはんと、おいしいケーキと、生ビール!!

昼間っから呑んでました。
この日は特別で、山小屋で弦楽器の演奏会が開かれるとか。
それも目的の半分。
室内音楽だから、見る機会がなかなか無かった、
生演奏の バッヘルベルのカノン。
CDとかでは何十回も聞いてるのにね…。
まじ泣きした……。
本当に行ってよかったよ……。
誘ってくれた友達に、心からありがと。
それも目的の半分。
室内音楽だから、見る機会がなかなか無かった、
生演奏の バッヘルベルのカノン。
CDとかでは何十回も聞いてるのにね…。
まじ泣きした……。
本当に行ってよかったよ……。
誘ってくれた友達に、心からありがと。
スポンサーサイト
| Real Life | 21:33 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
登山お疲れ様!
自然に触れ アートに触れ 素敵な週末だったんだね^^
おいらも 自然とアートに触れて発散したいでーーーす♪
| 桃色のお茶 | 2008/08/25 22:55 | URL |