05/18のツイートまとめ
pa_magr
RT @adatinc2: 「マイクを叩いてはいけない」とさんざん言われる理由 https://t.co/vdZBrBHk1A
05-18 02:09RT @_namori_: らく☆がき https://t.co/tQ4TWfOed2
05-18 07:20RT @_namori_: らくがキュアマリン https://t.co/cK5KvqtS8T
05-18 07:21RT @_namori_: らくがきわさわさ https://t.co/zknOkMHbUV
05-18 07:21RT @mofmofclub: 飼い主が帰ってきた時の喜びがハンパなさ過ぎてゲームのバグみたいになっているイッヌ https://t.co/TnWlnBpVFR
05-18 07:52@kurofoxzzr わんこは!!?わんこはいますかっ!?
05-18 11:11@kurofoxzzr 山ほどいたwww注意書き無かったでしたっけ。
05-18 11:19@ori_gami ロードバイクは腹筋で乗るって聞きますし、前傾姿勢は慣れないうちは上半身が疲れやすかったですー。ハンドルとペダルに体重を乗せる感覚で、加えておまけでサドルに腰掛ける感覚で私は乗ってます。それでも疲れたら、クロスバイクみたなハンドルの持ち方で上体を起こしてますw
05-18 12:49RT @_namori_: らくがきうっうー https://t.co/Rjqd5qwCib
05-18 12:50RT @foxtokaiwalker: 僕「宇連ダムの水位がかなり減っててヤバイんだってさ。」嫁さん「ザジさんたちにダム周辺でキャンプしてもらわないと!」
05-18 12:59
@Arshe_DJ03 @z738turbo @foxtokaiwalker 毎年香川県の早明浦ダムに行かんとか。
05-18 13:00自転車乗りに行きたかったが、雨かぁ。
05-18 13:03RT @jumpy_a: ちゅーるをあげる優しい目 https://t.co/PvdXUEUcKG
05-18 13:07なにこのねぶたwww
05-18 13:07@ori_gami ホイールが原因になることは考えにくいと思いますよ。転がって抵抗が減っていればいいホイールです。サドルの下げた量にもよるのですけど、一ヶ所の筋肉でぐいぐい踏み込んだりしてませんか?最初サドルを低くしてて、太ももの前側(座れば上側)の筋肉ばっかり使って痛めてました。
05-18 13:43@ori_gami 違ってたらごめんなさい。ペダルを踏み込む足の位置、意外と足の前の方なのを知らずにクロスバイクを半年間乗ってました。正しい位置で足を乗せると意外とサドルが高くても大丈夫だなーと。これでペダルを踏むイメージより、軽いギアでくるくる回すことができましたhttps://t.co/3DUSCMyjp5
05-18 13:49お腹壊したか。
05-18 13:50RT @gekikawa_wa: 一旦起きて遅刻確定したとき。 https://t.co/z09i5do221
05-18 13:52RT @msz3uy8fd: この入り方めっちゃ好き。サポーターと一体になってる感じする https://t.co/kbVaUJ0psD
05-18 14:06RT @po__kaki__to: プロの溶接 https://t.co/T5vG4wlfhJ
05-18 14:08@ori_gami わかる。
05-18 14:14いまのホームレーンのコンディション。簡単そうに見えてあー、こりゃ確かに難しそう。 https://t.co/N7rDjDpXcP
05-18 14:20これ楽しそうだな、参加してみようかなと思ったら、グループでの参加限定で、どのコースも獲得標高がまあまあヤバイ。足引っ張るだけやん!!https://t.co/asnnIaGLCa
05-18 15:33まず5kg痩せるところから
05-18 16:15@ori_gami お?それっていいことな気がするんです。普通の人は、太ももの前側の筋肉ばっかり使うのですが、裏側の筋肉(ハムストリング)の筋肉を使えていて疲れているのであれば、効率よく太ももの筋肉が使えてることになるんです。ギアは軽めにされていますか?
05-18 16:55久々のソロ練習なう https://t.co/ToDfo0lqWG
05-18 19:00
| Real Life | 04:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑