11/24のツイートまとめ
pa_magr
窓口に来るたびに『子どもはまだか』と聞いてくる私の同級生のお母さん、ほんと勘弁して欲しい……😭
11-24 14:05Jun法精神に逆らうことになる。
11-24 17:18@0t4o0m7o マジかー!!!しかも北の風風速5m…
11-24 17:34ここはやっぱり、12月5日にktymさんとJunさん巻き込んでビワイチするしか… https://t.co/bJlmSwAVBa
11-24 17:35RT @TYST_K_ON: 【管理人S】先程部長のまぐれからツイートがあった通り、今年も豊郷小旧校舎大掃除を12/4(土)に行ないます。参加される方で登校されたら徐々に掃除を始めてもらって構いません。皆さんの参加お待ちしております。
11-24 17:41SR(しまりん)に近い初心者(?) https://t.co/QkcZOkwT88
11-24 17:57@JunMichanikos 160kmじゃないよ200kmだよ(๑´ڡ`๑)
11-24 17:58@0t4o0m7o 雨なら延期で問題ないですよー。ただ、木之本付近は積雪しやすいし、賤ヶ岳トンネルが冬季閉鎖になるから注意やね!
11-24 18:01@0t4o0m7o 雪さえ無ければ走れなくは無いですよ。注意しないといけないのは賤ヶ岳付近だけです。私は天候が安定している、浜名湖とか霞ヶ浦とか、淡路島とか小豆島とかしまなみ海道とかを走れないかなと考えてます。
11-24 18:10
@JunMichanikos 琵琶湖大橋みたいなアップダウン大変な橋じゃなくて、唐橋っていう小さい橋を渡ることになるので、すごい楽になりましたね!!
11-24 18:12200kmオーバーの世界は見てみたいけど、時間確保と休憩ポイントの準備でマジで悩むんよね。最初はできれば平坦のルートを組んで練習しないとなぁ。
11-24 18:15@0t4o0m7o いい練習コースだと思います!浜名湖ぐるっと回って物足りなかったら、伊良湖岬を通って鳥羽まで船で移動したあと、伊勢志摩りんを巡るコースとかも楽しいかもしれませんね!!うんたんさんの脚力ならここに上がれそうです。https://t.co/GQs3B9mI4v
11-24 18:20あ、そーか!岡山まではほぼ平坦!! https://t.co/ArrOu5sIfZ
11-24 18:21@yukigunicycle バイパスありますよね。県境ってアップダウンがあるもんだと思ってるので頑張るのですが…西向きの暴風吹いてくれないかなぁ
11-24 18:33@nob_rawganz 平坦がない!!!!!!!w
11-24 18:34@nob_rawganz ????????🤔🤔🤔🤔🤔
11-24 18:41初めてのブルベの200が、海沿いスタートで山奥まで行って帰ってくるものでしたけど、70km付近で足つりましたよ。あと30km走ったら下り基調って言い聞かせながら走りましたよw
11-24 18:42N2だったからスライドしないんだけど、だからこそたまーーにあるスライドが嬉しくてお互い手をぶんぶん振ったのが嬉しかったなぁ。
11-24 18:43@rica0867 @carom_come 同じくインサートテープで調整をした方が…。また怪我しちゃう前に!私はインサートテープで調整するのが面倒なので、親指に貼ってるテープの枚数で調整してます。
11-24 19:05@rica0867 @carom_come 2日間ある大会て、初日にいいスコアだったからって調子乗ってお酒飲み過ぎた翌日、指の浮腫で目も当てられないスコアになったことも…(戒め)
11-24 19:37
| Real Life | 04:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑