fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

GWのまとめ!

『カメラ』と『けいおん!』

…。非道いまとめ方ですw


でも、マジメにそんな感じになっちゃってました。



□ けいおん!

結局、聖地巡礼は、天候不順もあって、
用事がある時に通過するのみで、
写真に収めることはできませんでした。
でも、1話から見返したりして
場所を特定したり、
高校時代や大学時代の
アニメファン友達との繋がりを
取り戻すきっかけになったり。

私の中では大きな影響があったのは確か。

そして、何よりデカいのが、
高校時代に挫折してやめた
ギターをやりたい!って気持ちが
再燃しかけてること!!

高校時代は、アコースティックに
ハマりたかったのですがね~。
友人宅で練習させてもらったりしましたわさ。
今、許されるなら、ベースをやりたいです。

澪が! …ではなくて、
(一番の萌えキャラは、さわ子先生(ぁ)
ギターやる人は周りに多いけど、
ベースって意外と少なかったな~
っていうのが理由。

…その前に買うかどうかが問題。
これ以上趣味を増やす余裕があんまり無いし
お金は苦しくなってくるし。
それに楽器屋さんに行きたいのが本音。
オカリナ以外であんまり入ってないし。

余談だけど、私は右手の指先を
弦で切っちゃうことは無いらしぃ。
ボウリングで皮が厚くなりすぎだとか。
あとは左手の器用さだけが問題。
アコギの練習をしてた時、
何回ツったことか…。



□ カメラ

α900を手にしてから、1ヶ月強。
よーやく手に馴染んできました。
外出する際は大概持ち歩いてます。
軽い感覚の時は、α-7Dを持ち歩いてますが、
撮ることをメインに外出する時は、
900を持ち歩いて、手に馴染ませてます。

ちょと印象的だったのが、
全く同じカメラを持っているお師匠さんが
私のカメラを握って、
『使いづらい!』
って言われたことかなw

悪い意味じゃなくて純粋に、
同じ型番のカメラでも個性が出ちゃう!
ってこと。
お師匠さんが使いやすい様に
自分で設定を変えた後、
私が使うと、やっぱり使いづらかったw

あとは写真に熱中しすぎて、
イベント1個参加しそこねたこと。
これは、ホントごめんなさいでした!
気付けば、感情の赴くままに
東京散策しちゃってました。

あとは、実家で甥っ子3人が揃った
こどもの日記念写真撮影。
ストロボのバウンス撮影は難しかったけど、
想像した以上に、陰がボケてくれて、
自然なポートレートになって、
1人で楽しんでました。

ちなみに甥っ子3人が揃った時のウルサさは
ハンパなかったけど……。
甥っ子の相手が出来るほどのゆとりが、
私にはまだ無いんだなーって。
実家じゃあんまり休んだ感がないのんw
それを自認したから、
やっぱりまだまだ治癒に勤しまないとー
って考えたり。

なにか写真が上げられそうでしたら、
別の記事で載せます~。
スポンサーサイト



| Real Life | 21:45 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

甥っ子3人とかやばすぎるwww
自分の子供ですら2人で許容範囲超えてしまってる私。
もし甥っ子とかいたら、家にいるのが苦痛になりそうです;;;;

| 梢 | 2009/05/07 13:01 | URL | ≫ EDIT

そういえば

聖地巡礼で思い出したんだけど鎌倉の神社に
なぜからきすたの絵馬があって吹いた(・ω・)

| かみゅ | 2009/05/07 19:34 | URL |

■梢さん
ヤバいです。本当にww
男の子3人、6歳、3歳、6か月ですからね。
おかげで夜は眠れないわー、3人同時に相手しないとぐずるわー、妙なスキルが身に付き添うで怖かったですよw
まぁ、勉強になったのは、『イチイチ全部相手してたら、大人が負ける』ってことでしょかw こどもは強いです。しかも、軍団で来ますw そこに、大人が真正面からぶつかると、完全にアウトになっちゃいますねww身に染みましたw

■かみゅっぺ
鎌倉の神社…なぜだろ。
らき☆すたの神社の聖地は、鷲宮(わしのみや)神社で、埼玉県なのですがー。
・・・私も行きましたけどね。。
同様に、世界遺産の白川郷の神社も、『ひぐらしのなく頃に』で大変なことになっていましたけどww
聖地巡礼が神社の場合、罰あたりそうだから、私は普通にお参りして、神社をネタにして楽しませてもらってることを詫びさせてもらったつもりですw でも楽しませてもらってます(ぁ

| path(magr) | 2009/05/09 18:18 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT