遺物。
今から6年前に作ったソフトが出てきた。
占いソフト。
高校の文化祭で、コンピュータ部の出し物として作ったもの。
使っている関数が、ランダム関数ぐらいしかない。
しかも、閉じるボタンがない。
どうやって終了するんだ、これ。
とりあえず、見つけた瞬間、頭を抱えた。
まぁ、実際は、その当時の方が遥かに
プログラムを楽しんでいた様な気がする。
占いソフト。
高校の文化祭で、コンピュータ部の出し物として作ったもの。
使っている関数が、ランダム関数ぐらいしかない。
しかも、閉じるボタンがない。
どうやって終了するんだ、これ。
とりあえず、見つけた瞬間、頭を抱えた。
まぁ、実際は、その当時の方が遥かに
プログラムを楽しんでいた様な気がする。
そして、仕事で久方ぶりのプログラム。
って言ってもVBA。
VBが専門なものだから、とっつき易い。
本当に久しぶりに『ものづくり』がやりたくなった。
幼い頃からの僕の言葉は、今もまだ変わらない。
『パソコンはおもちゃばこ』
パソコンと共に成長してきて16年。
そろそろいい加減、自分でおもちゃを作っていいんじゃないかな。
作る楽しみを、思う存分楽しんでやる。
って言ってもVBA。
VBが専門なものだから、とっつき易い。
本当に久しぶりに『ものづくり』がやりたくなった。
幼い頃からの僕の言葉は、今もまだ変わらない。
『パソコンはおもちゃばこ』
パソコンと共に成長してきて16年。
そろそろいい加減、自分でおもちゃを作っていいんじゃないかな。
作る楽しみを、思う存分楽しんでやる。
スポンサーサイト
| Real Life | 23:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑